コマさんぽ、川沿いの公園編
公開日:
:
最終更新日:2015/12/23
生活
11月28日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は妖怪ハナホ人とジバニャンの夏休み、
イナホとUSAピョンのロケットチビチビクミタテール①、
そしてコマさんぽのコーナーです。
いつものセリフから始まったコマさんぽですが、
先週に引き続き今週もちゃんとお散歩しています。
紅葉した木々、のどかな川沿いの風景を歩くコマさんたち。
コマさん「コマじろう、今日は川沿いの公園を散歩するズラ」
コマじろう「これは隅田川ズラね、スカイツリーも見えるズラ」
コマさん「もんげー!!高いズラ!」
コマじろう「行ってみたいズラねー」
そこで、土手に座っている人を発見するコマさん。
何かメモしているように見えます。
「こんにちはズラ」と声をかけるコマさん。
何をしているのか尋ねます。
ちょっと俳句を考えていたというおじいさんに、「はいく?」とコマさん。
コマじろうが俳句について解説します。
コマじろうは賢いなぁ。
俳句の例を出すコマじろう。
「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」
それに応戦するコマさん。
「隣のきゃ くはよく柿食 う客だ」
「兄ちゃん、それ早口言葉ズラ・・・」
ここで、どんな俳句ができたかおじいさんに発表してもらうコマさんたち。
「スカイツリー ですら届かぬ 高き空」
「なるほどズラ、秋の空の美しさを表現しているズラねー」
コマじろうはやっぱり賢いなぁ。
ここでコマさんが「オラも思いついたズラ!」
「早いズラねー!」と驚くコマじろう。
コマさん「スカイツリー 高速道路 隅田川」
コマじろう「見たものをそのまま言っているズラ・・・」
おじいさんが、季節を表す「季語」を入れなければいけないんだよと教えてくれます。
コマさん「思いついたズラ!」
コマじろう「!!はやっ!」
コマさん「スプリング サマーオータム ウィンター」
コマじろう「英語で季節を言っているだけズラ」
コマさん「思いついたズラ!」
コマじろう「!!はやっ!」
コマさん「いや待てよ やっぱり思い ついてないズラ」
コマじろう「季語が入ってないし最後7文字だし、そんなに急がなくていいズラ・・・」
コマさん「だって、『はやく』って言うぐらいズラからー、えーっとえーっと」
早く考えなくてはと焦りながら俳句を考えているコマさんに
「兄ちゃん 『はやく』じゃなくて 『はいく』ズラ」
その他のコマさんぽの記事はこちら!
コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ有名女優さんに突撃編(11/14)
12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!
関連記事
-
-
敬老の日は老人に喜ばれないのか
9月21日(月)は敬老の日です。 息子も幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作って
-
-
持ち帰りは?当たりもある!山梨の水信玄餅は本店より韮崎店がおすすめ!
金精軒の【水信玄餅】山梨県北杜市白州町台ヶ原と韮崎市中田町にある和菓子店で販売していますが 現
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査
最近、子供に”ハワイ語”で名付けをする芸能人が数組おり、ハワイ語での命名が注目されています。
-
-
その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界
10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では
-
-
ベトナムファミマで販売!ドラえもん中華まんシリーズ画像
ファミリーマート・ベトナムで「のび太のママまん」が販売されることで話題になっています。 ドラえ
-
-
経口補水液(OS-1)を子供に飲ませるのは危険?スポーツ飲料との違いは?
インフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行する季節になりました。 大人よりも子供の方が重
-
-
子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?
疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。
-
-
うどん県でお米が苦戦!?”おいでまい”のPRで批判殺到
香川県の県産ブランド米「おいでまい」。イメージガールを募集しようと作成したチラシに批判が集まってしま
-
-
宝くじを買うのに良い日は?2017年開運カレンダー
宝くじには高額当選が期待できるジャンボ宝くじや、全国通常宝くじ、ブロック