*

コマさんぽ、お寿司屋さんに行く?編

公開日: : 生活

koma1

1月23日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は妖怪ヨコドリ、妖怪あやまり倒し、妖怪爆音ならし、さすらいのオロチ 第二幕 恐怖のアジト。

そしておまちかねコマさんぽのコーナーです。

 

「コマじろう、今日はお寿司屋さんに行くズラ!」

「お金は大丈夫ズラ?」

「今日はオラのおごりズラー」

 

今日はコマさんのおごりで、お寿司を食べに行くようです。

koma2

とある建物に入っていくコマさんとコマじろう。

中は何だか薄暗いです。

「なかなか雰囲気のあるお寿司屋さんズラ」

「ここお寿司屋さんじゃなくて・・・あ、兄ちゃん待ってズラ~」

お寿司屋さんではなさそうな雰囲気に気付き慌てるコマじろう。

 

koma3

魚がたくさん泳ぐ水槽の前に来ると

コマじろう「ここ、やっぱりお寿司屋さんじゃあ・・・」

コマさん「回転寿司ズラ!」「ほら、魚が回転しているズラ」

あの、魚の群れが水槽をグルグルと回っているだけですが・・・?

koma4

コマさん「もちろん、シイタケもあるズラ」

なぜにシイタケ!?

 

koma5

ここでヘンな(珍しい?)魚が登場。

やっぱりここはお寿司屋さんじゃなくて、水族館では?と言おうとするコマじろうをさえぎって、

コマさんの暴走が始まります。

「ここは新しい生物を作るひみつの研究所ズラ!」

koma6

 

そこへ水族館職員さんが現れますが、

「ひみつの研究所の悪の科学者があらわれたズラ!」

と大騒ぎのコマさん。

koma7

しかし「ここはサンシャイン水族館ですよ」と冷静な職員さん。

館内を案内してもらうことに。

 

koma8

現在開催中の『へんないきもの展2』を見学することに。

「少しぐらい変じゃおどろかないズラ」

「いろんな妖怪見てるズラから」

と自信満々なコマさんとコマじろう。

 

koma9

しかし入るなり「もんげー!」と驚くふたり。

カメとヘビを合体させたような『ジーベンロックナガクビガメ』に「ろくろ首みたいズラ」

ツメの大きさと重さが世界最大のカニ『ジャイアントクラブ』に「カニのツメとオウムのくちばしが合体してるズラ!」

と怖いものを見ているような感想をもつコマさん。

koma10

 

「おもしろいでしょぅ?」と不敵な笑み(?)を浮かべる職員さんに恐怖心を抱き、突然逃げ出すコマさん。

「兄ちゃん、どこ行くズラ!?」

「コマさーん、どうしましたー?」と職員さんも心配そう。

 

「コマじろう、逃げるズラ!!」

koma11

「兄ちゃん待ってズラ!」と追いかけるコマじろう。

コマさん「オラたちもくっつけられて、『じろうさん』にされてしまうズラ!」

コマじろう「『じろうさん』・・・ズラ・・・??」

koma12

『コマさん』+『コマじろう』=『じろうさん』???

 

つづく

 

その他のコマさんぽの記事はこちら!

コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧

 

12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!

コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想

 

コマさんの意外な一面が!こちらもおすすめ!

コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

百均セリアの延長コード自主回収

何でも百円という低価格で、品数も豊富なため大人気の百円均一。 百均の代表といえば、ダイソーやセ

記事を読む

no image

圏央道に負けるな、中部自動車横断道

圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と

記事を読む

no image

初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?

今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指

記事を読む

no image

早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演

なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &

記事を読む

コマさんぽ、映画館編

12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は今年のサンタはコマサ

記事を読む

no image

広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは

10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1

記事を読む

正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!

  休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。

記事を読む

no image

お弁当に悩んだら、カレー

私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。

記事を読む

ランドセルは人気だけで選ばない!購入までの道のりと池田屋の口コミ

  いよいよ我が子も小学生。 ランドセルの購入時期が年々早くなっているそう

記事を読む

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑