コマさんぽ、バンダイ編
公開日:
:
最終更新日:2015/12/24
生活
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は新妖怪ウォッチのお話とおなじみとなったコマさんぽのコーナーです。
いきなりコマじろうの「兄ちゃん、今日も特徴のない町に来てしまったズラね~」
という爆弾発言からスタートしたコマさんぽ。
「こういう時はおもしろそうな人を捕まえて、トークで盛り上がればいいズラ!」
と、おさんぽ系テレビ番組に詳しい人っぽいセリフを言うコマさん。
そこへアタッシュケースを抱いた、いかにも怪しい人物が通りかかり、
その人についていくコマさんとコマじろう。
そして今日も、とある建物の中へ入って行くのでした。
何から逃げていたのかは分かりませんが、「何とか逃げ切ったぜ」と言いながら、
妖怪ウォッチ関連グッズやおもちゃが並ぶ部屋へ入り込むナゾの人物。
アタッシュケースを開けると、妖怪ウォッチUが大量に(といっても5個ほど)入っています。
それを、部屋の外からガラス越しに見ているコマさんとコマじろう。
バレバレなので、先ほどのナゾの人物にすぐに見つかってしまいます。
このナゾの人物は株式会社バンダイの松井さん。
妖怪ウォッチを担当している人物だそうです。
コマじろうも「”楽しいときを創る企業”とかいう、あのバンダイズラか~。」
といった感じでお話を聞き始めます。
ここからは、妖怪ウォッチUについての紹介といったところでしょうか。
SDカードを使用したデータ更新の方法などに触れています。
といってもバージョンアップについてピンときていない様子のコマさん。
コマじろうは「兄ちゃんの大好きなソフトクリームで例えて欲しいズラ」
と松井さんに無理やりなお願いをします。
快くそれに応じる松井さんですが、
「最初バニラ味だったものが、チョコ味→抹茶あずき味→みたいに豪華になるという感じかな」
と、これまた微妙な例えを返してくれます。
コマさんは、SDカードを使えばどんどんソフトクリームが食べられると勘違いしてしまい、
「さすが”おいしいあじをつくる企業”ズラ!」と、
バンダイのキャッチコピーのくだりを上手に回収しました。
10月23日にオープンしたヨロズマートをちらりとお見せして、今週のコマさんぽはおしまい。
珍しく、来週の予告が登場しました。
次回のコマさんぽは・・・
「ヨロズマート in アーバンドックららぽーと豊洲」編を放送!ズラ~
その他のコマさんぽはこちらからどうぞ。
12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!
関連記事
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな
-
-
うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう
-
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
-
-
コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ声優直撃編
11月7日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日USAピョンがきた!とコ
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
インスタグラムでモデル発掘
最近話題のインスタグラム。 実はあまりよくわかっていませんでした。
-
-
関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!
2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。
-
-
当たりやすい宝くじの買い方、買う時や買った後はどうする?
宝くじを買う日や買う場所、買ってからの保管なども気になりますね。



