冬にぴったりのツイードネイルやり方とデザイン集
クリスマスが近づき、そろそろネイルもイベント仕様にしてみませんか?
秋冬の定番デザインとなったツイードネイルでおしゃれを楽しみましょう。
基本的なツイードネイルの作り方やデザイン選びの参考になる画像を集めました!
【ツイードネイルのやり方】
写真付きでわかりやすいこちらを参考にどうぞ!
マニキュアの筆を使ったやり方と、つまようじを使ったやり方があります。
自分がやりやすく、きれいにできる方法を見つけてみてくださいね。
【カラー別おすすめデザイン】
1.かわいらしさ№1といえばピンク
2.大人の女性の代名詞ボルドー
3.かっこいい女性を演出するブラック
3.神秘的なイメージのネイビー
4.やさしい色合いのパープル
5.清らかな雪のイメージ、ホワイト
5.個性的だけど落ち着きのあるグリーン
5.ゴールドと合わせると豪華な印象になるブラウン
【ツイードを描く時のポイント】
色の組み合わせや線の太さを変えられるのがツイードならではです。
単調な線を描いてしまうとベタっとした印象になってしまいます。
太く描きすぎると線がつぶれてしまうので、細めに描くことがポイント。
また、同系色でまとめるのもきれいですが、補色や反対色を使うとアクセントになったりもします。
例えば紫と黄色、ピンクと緑といった色同士が反対色です。(厳密にはもっと微妙な色合いですが・・・)
それによってまったく違った印象を与えるのでおもしろいですよ。
自分好みの色を見つけてツイードネイルを楽しみましょう。
関連記事
-
-
幼稚園・小学生ママの平均年齢って何歳くらい?日本女性の出産年齢を調べてみました!
相手の年齢ってなんとなく聞きづらいですよね。 お母さん同士、おしゃべりはよくするけれど
-
-
コマさんぽ、次世代ワールドホビーフェアに潜入編
1月30日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪まぼ老子、バレンタ
-
-
オンラインで簡単!国勢調査をインターネットで回答
先日、調査員の方から国勢調査のお知らせが届きました。 今回からインターネット回答が利用できると
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで
-
-
卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間
-
-
子供のお留守番は何歳から?理由は?短時間なら大丈夫?
夏休みや冬休み、それだけではなく普段からでも、 子供がお留守番をする機会はやってきます。
-
-
年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?
大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。 宝くじを買うならやっ
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
牛が女子高生に擬人化され、進路先を言い渡される。 校長先生に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
- PREV
- ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査
- NEXT
- コマさんぽ、川沿いの公園編