コマさんぽ、テレビ東京編
公開日:
:
最終更新日:2015/12/24
生活
10月17日(土)に放送された妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は妖怪オールスターのお話とコマさんのコーナーです。
恒例のコマさんぽですが、
先週の「来週は晴れるズラかねぇ~」の前フリがあったので、
まとめ撮りでもしていて、今週も雨かと思っていました。
しかし、今週は雨は降っておらず、 いよいよ外をおさんぽか!?と思いきや、
テレビ東京へのおさんぽでした。
もはや、会社訪問番組となっているようです。
さっそくビルの中へ入るコマさんとコマじろう。
そこで待っていたのは、黄色いキャラクター!
そう、テレビ東京のイメージキャラクター「ナナナ」。
正式な肩書きはテレビ東京のキャラクター・バナナ社員の「ナナナ」
だそうです。
ナナナはしゃべるキャラではないようで、
終始ナナナは体の動きで表現し、
コマさんが代弁するという形式でお話が進みました。
まずテレビ東京に到着し、ナナナに気付いたコマさん。
「あの超有名なくだもののキャラクターズラね!」と尋ねます。
「うんうん」とうなずくナナナ。
しかし、コマさんは「やっぱり!そうなっしーズラね!」と
「梨の妖精」と間違えてしまいます。
ナナナは慌てて否定。
そこから、テレビ東京の紹介などをしながら
「がんばってください、ナナなっしーさん」とコマさんがねぎらうと、
「だからちがうなっしー!」と否定するも
「なっしー」と発してしまったナナナでした。
今回は気ぐるみ3体で完結したコマさんぽ。
来週も楽しみです。
その他のコマさんぽはこちらからどうぞ。
12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!
関連記事
-
-
クリスマスに子供が喜ぶ料理やメニューを紹介!簡単レシピも
クリスマス料理の定番といえばチキン、 そしてケーキがあればそれらしくなりますね! で
-
-
一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府
運動会、体育祭の季節になりました。 先週や今週はピークになるのではないでしょうか。 &n
-
-
コマさんぽ、レベルファイブ編
12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪
-
-
ドライブファン必見、DXバンノドライバー
バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ
-
-
シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?
最近大人気の「自撮り棒」 自分自身を撮ったり、もちろん友達や彼氏彼女と一緒
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
子供が花粉症かも!対策や病院は?治療方法、どんな薬を使うのか我が家の体験談
毎年2月頃から徐々に花粉が飛散し始め、3月4月と花粉症の方にはとても辛く
-
-
圏央道に負けるな、中部自動車横断道
圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と
-
-
ファーノの意味とミニストップとおしおき棒
ファーノとは、とある女性が作った言葉で「偉大なる皇女の免罪符」という意味があるのだそう。 &n
-
-
山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」
山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。 甘いお餅



