*

コマさんぽ、映画館編

公開日: : 最終更新日:2015/12/24 生活

koma1

12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は今年のサンタはコマサンタ、妖怪サンタク老師、

イナホとUSAピョンのロケットチビチビクミタテール④、

そしてコマさんぽのコーナーです。

 

koma2

今日はコマさんとコマじろうが映画館で妖怪ウォッチの映画を観るようです。

コマさんがコマじろうの分もチケットを用意してあげて、

純粋に喜んでいるコマじろう。

 

コマさんが映画館への入場の仕方を説明し始めます。

コマさん「映画館に入る時は、入り口でちゃんとチケットを見せないといけないらしいズラ」

と言って係りのお姉さんにチケットを渡します。

お姉さん「はい、どうぞ」

コマさんたちにチケットの半券を返します。

ここで「もんげー!」と驚くコマさん。

「オラたちの大事なチケットが半分になっちゃったズラ!」

コマじろう「なるほどー、同じチケットで2回入らないように半分切るんズラね!」

コマさん「そ、そうズラ、オラも知ってたズラ」

明らかに知らなかったコマさん。

 

koma3

場面が変わって観客席。

コマさん「ここが映画館ズラー!あれ、オラたち以外いないズラね」

コマじろう「オラが手をまわして貸し切りにしたズラ」

なにやら穏やかではない発言をするコマじろう。

コマじろう「オラたちの頭がじゃなになって迷惑ズラから」

なるほど、そういう気遣いからでしたか。

 

コマさん「準備がいいズラねー。オラはせんべいを持ってきたズラ。食べながら観るズラ~」

お姉さん「すみません!食べ物の持ち込みはご遠慮頂いております」

コマさん「ダメなんズラか・・・」

コマじろう「映画館の売店で買ったものじゃないといけないんズラ」

コマさん「そ、そういえばそうだったズラ」

koma4

 

コマさん「このビデオカメラで映画を撮影するズラ。お母ちゃんに送ってやるズラ~!」

お姉さん「お客様!映画の撮影は禁止されています」

コマさん「そうなんズラか・・・じゃあ写真ぐらいなら・・・」

コマじろう「写真もダメズラ!

映画の無断撮影は法律により10年以下の懲役、もしくは1000万円以下の罰金またはその両方が課せられるズラ!!」

もんのすごい早口でまくしたてるコマじろう。

コマさん「もんげー!オラ絶対に撮影しないズラよー」

コマじろう「うん、NONO映画ドロボーズラよ!」

koma5

 

ここでチリリリ・・・と鳴り響くベルのような音。

コマさん「何の音ズラか?」

お姉さん「お客様、ケータイの電源はお切りください」

コマさん「オラはケータイ持ってないズラよ」

コマじろう「オラのスマホも電源切ってあるズラよ」

じゃあ何の音なのでしょう??

 

コマさん「あぁ、これズラ!目覚まし時計ズラ」

なんで目覚まし(笑)

 

コマさん「映画の開始時間を忘れないようにセットしておいたズラ」

コマじろう「音の出るものは良くないズラよ」

koma6

 

ここで映画開始のブザーが鳴ります。

コマさん「何の音ズラ?マナー違反ズラ!」

コマじろう「これは映画が始まる音ズラ。兄ちゃん黙って観るズラよ」

 

映画を観終わったコマさんとコマじろう。

コマじろう「もんげー面白かったズラー!」

コマさん「コマじろう、先に帰っていいズラよ。オラここでもう1回観るズラ」

コマじろう「兄ちゃん、1回見たら出なきゃいけないズラよ」

コマさん「あぁ!そうだったズラ!早く出ないと罰金ズラ!急ぐズラー!!」

焦って出ようとするコマさん。

koma7

 

お姉さんが「お客様!」と呼びかけます。

コマさん「うわぁ!追いかけてきたズラ!」

お姉さん「お客様、目覚まし時計をお忘れです!おきゃくさま~」

気付かず逃げるコマさんとコマじろうでした。

koma8

koma9

 

つづく

 

その他のコマさんぽの記事はこちら!

コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧

 

12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!

コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー

  ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン

記事を読む

【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想

  「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場

記事を読む

大晦日お正月のテレビ番組表まとめ2017-2018年末年始の特番はこれ!

【2017-2018年末年始テレビ番組一覧】 冬休みが近づいてきましたね! 年末

記事を読む

ランドセルは人気だけで選ばない!購入までの道のりと池田屋の口コミ

  いよいよ我が子も小学生。 ランドセルの購入時期が年々早くなっているそう

記事を読む

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

国産カカオのチョコレート!いつ食べられる?どこで買える?

間もなくバレンタインデー! そんな中、日本国内で初めての国産チョコレートが完成した!と

記事を読む

no image

箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?

ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、 関東では聞いたことも見たこともない、と

記事を読む

経口補水液(OS-1)を子供に飲ませるのは危険?スポーツ飲料との違いは?

インフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行する季節になりました。 大人よりも子供の方が重

記事を読む

宝くじ買う日は大安吉日?一粒万倍日?2020年開運カレンダー

宝くじを買うなら縁起のいい日がいいですよね! 今年こそは当てたい、それなら開運日を選んでみ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑