*

山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」

公開日: : 最終更新日:2016/07/11 生活

信玄餅

 

山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。

甘いお餅にきなこと黒蜜をかけて食べるアレです。

桔梗屋の信玄餅が有名ですが、

金精軒(きんせいけん)という和菓子屋さんにも信玄餅があります。

 

金精軒の本店は北杜市白州町にありますが、

お隣の韮崎市にも店舗があります。

【金精軒台ケ原本店】

【金精軒韮崎支店】

 

この金精軒には、信玄餅をはじめとりどりの和菓子が取り揃えられていますが、

知る人ぞ知る、と言いますかこれを目当てに

遠方から訪れる人も多いと聞く銘菓があります。

その名も「水信玄餅」。

 

水信玄餅

 

お値段は300円(昨年の情報です。変わっていたらすみません)。

普通の信玄餅をイメージすると、まったく違うことに驚くでしょう。

「信玄」と名のつくお菓子にはきなこと黒蜜は付き物ですが、

水信玄餅にもそれは当てはまります。

しかし、「餅」の部分が餅ではなく、かといって「水」でもなく

まさに「水」と「餅」の食感を併せ持った一品と言えるのではないでしょうか。

口に入れるとすっと消えてしまうほどのはかなさなのだそう。

 

この水信玄餅、店頭でしか食べることができない貴重なお菓子です。

寿命が30分と大変短く、また持ち運びに耐えられる形状ではないということです。

 

お持ち帰りどころか予約もできない幻の、といっても過言ではないお菓子。

さらに、いつでも食べることができるわけではなく、夏の間の土日のみの販売。

しかも数に限りがあり、開店前から行列ができるほどの人気で午前中に売切れてしまうことが多いのです。

 

2013年から販売が開始されているそうですが、

ずっと気になっているにも関わらず、実はまだ食べていない私です。

 

2016年度の販売は6月4日から始まっています。

販売期間は6月から9月末までということですので、チャンスを逃しませんよう!

 

 

金精軒まで来たら、こちらにも行ってみてはいかがですか?

予約なしでOK!アイス食べ放題シャトレーゼ工場見学口コミ

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

あなたは大丈夫?受けるべき予防接種の種類

先日の豪雨による被災地で片付けを行った男性が破傷風にかかってしまった、 というニュースがありま

記事を読む

no image

組体操巨大化で園児にも危険が

運動会シーズン。 組体操は団結力や結束力を高め、達成感を味わえる競技の一つでしょう。 し

記事を読む

宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー

  ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン

記事を読む

no image

笑える!信用されないセリフ8選

誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ

記事を読む

コマさんぽ、コマやどり編

10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ

記事を読む

コマさんぽ、次世代ワールドホビーフェアに潜入編

1月30日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪まぼ老子、バレンタ

記事を読む

no image

10月28日は”透明美肌の日”、制定したのは中島香里氏

「透明美肌の日」、初めて聞きました! 株式会社クリスタルジェミー代表取締役で素肌美研究家の中島

記事を読む

no image

早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演

なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &

記事を読む

年末年始テレビ番組表大晦日お正月特番一覧【2018-2019】

今年もあとわずか。 毎年恒例のあの番組や、今年ブレークしたあの芸人やタレントが登場する

記事を読む

超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?

  暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑