*

山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」

公開日: : 最終更新日:2016/07/11 生活

信玄餅

 

山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。

甘いお餅にきなこと黒蜜をかけて食べるアレです。

桔梗屋の信玄餅が有名ですが、

金精軒(きんせいけん)という和菓子屋さんにも信玄餅があります。

 

金精軒の本店は北杜市白州町にありますが、

お隣の韮崎市にも店舗があります。

【金精軒台ケ原本店】

【金精軒韮崎支店】

 

この金精軒には、信玄餅をはじめとりどりの和菓子が取り揃えられていますが、

知る人ぞ知る、と言いますかこれを目当てに

遠方から訪れる人も多いと聞く銘菓があります。

その名も「水信玄餅」。

 

水信玄餅

 

お値段は300円(昨年の情報です。変わっていたらすみません)。

普通の信玄餅をイメージすると、まったく違うことに驚くでしょう。

「信玄」と名のつくお菓子にはきなこと黒蜜は付き物ですが、

水信玄餅にもそれは当てはまります。

しかし、「餅」の部分が餅ではなく、かといって「水」でもなく

まさに「水」と「餅」の食感を併せ持った一品と言えるのではないでしょうか。

口に入れるとすっと消えてしまうほどのはかなさなのだそう。

 

この水信玄餅、店頭でしか食べることができない貴重なお菓子です。

寿命が30分と大変短く、また持ち運びに耐えられる形状ではないということです。

 

お持ち帰りどころか予約もできない幻の、といっても過言ではないお菓子。

さらに、いつでも食べることができるわけではなく、夏の間の土日のみの販売。

しかも数に限りがあり、開店前から行列ができるほどの人気で午前中に売切れてしまうことが多いのです。

 

2013年から販売が開始されているそうですが、

ずっと気になっているにも関わらず、実はまだ食べていない私です。

 

2016年度の販売は6月4日から始まっています。

販売期間は6月から9月末までということですので、チャンスを逃しませんよう!

 

 

金精軒まで来たら、こちらにも行ってみてはいかがですか?

予約なしでOK!アイス食べ放題シャトレーゼ工場見学口コミ

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府

運動会、体育祭の季節になりました。 先週や今週はピークになるのではないでしょうか。 &n

記事を読む

no image

ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?

手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く

記事を読む

no image

ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!

大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。 日本人のノーベル賞受賞は合計23

記事を読む

2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!

あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし

記事を読む

no image

ドライブファン必見、DXバンノドライバー

バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ

記事を読む

外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!

  トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。

記事を読む

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月には各局では豪華な番組が放送さ

記事を読む

no image

臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?

最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &

記事を読む

夏休み園児との過ごし方、外出しないで家の中で遊ぶアイデア

  幼稚園児や小学生のお母さんを悩ませる夏休み。 小学生になれば、夏休

記事を読む

no image

巨峰を超えた!皮ごと食べられる激ウマぶどう

果物がおいしい季節となりました。 今はぶどうの最盛期ですね!   ぶどう

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑