*

USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション

公開日: : 最終更新日:2015/10/27 生活

ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を

11月13日から開催するという発表が10月12日にありました。

そして、オリジナル妖怪メダルが本日公開されました。

 

USJmedaru

 

オレンジ色のフレームは「大吉メダル」に分類されます。

ユニバーサルスタジオジャパンのシンボルである地球と”UNIVERSAL”の文字。

その上にジバニャンが乗っているというデザイン。

かわいらしいですね。

どんな音声が聞けるのでしょうか。

 

期間限定で開催されていた「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」は期間を延長し

10月12日まで行われていました。

 

第一弾は、夏休み期間を中心に開催されていたということもあって、

入場できない親子連れが続出。

そのため、今回の第二弾を開催する運びとなったそうです。

 

妖怪ウォッチ人気を後押ししているものとして、

キャラクターのほかに「妖怪メダル」の存在があります。

このメダル集め、夢中になっているのは子供はもちろん

大人まで巻き込んで社会現象にまでなりましたね。

今回発表されたオリジナルの妖怪メダルがゲットできるチャンスですから、

アトラクションだけでなくメダルを集める楽しみも体験できますね。

 

このアトラクションは中学生以上であれば大人の同伴はいらないようですが、

小学生以下は大人と一緒に体験します。

体験した人の感想では、妖怪ウォッチのゲーム内の世界観の再現度が高く

大人でも大満足できるアトラクションであるようです。

 

第一弾でもクオリティが高かった評判ですから、

「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」は

もっと期待できるアトラクションになることは間違いないでしょう。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

国勢調査で続々と問題発覚?

今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが

記事を読む

外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!

  トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。

記事を読む

コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想

12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

記事を読む

no image

組体操巨大化で園児にも危険が

運動会シーズン。 組体操は団結力や結束力を高め、達成感を味わえる競技の一つでしょう。 し

記事を読む

コマさんぽ、ヨロズマート編

10月31日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はもしもシリーズ(ちょ

記事を読む

宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?

  宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や

記事を読む

no image

関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!

2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。

記事を読む

no image

初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?

今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指

記事を読む

no image

ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!

大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。 日本人のノーベル賞受賞は合計23

記事を読む

no image

今日はエビフライ、明日は3秒で餃子

3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。  

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑