*

USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション

公開日: : 最終更新日:2015/10/27 生活

ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を

11月13日から開催するという発表が10月12日にありました。

そして、オリジナル妖怪メダルが本日公開されました。

 

USJmedaru

 

オレンジ色のフレームは「大吉メダル」に分類されます。

ユニバーサルスタジオジャパンのシンボルである地球と”UNIVERSAL”の文字。

その上にジバニャンが乗っているというデザイン。

かわいらしいですね。

どんな音声が聞けるのでしょうか。

 

期間限定で開催されていた「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」は期間を延長し

10月12日まで行われていました。

 

第一弾は、夏休み期間を中心に開催されていたということもあって、

入場できない親子連れが続出。

そのため、今回の第二弾を開催する運びとなったそうです。

 

妖怪ウォッチ人気を後押ししているものとして、

キャラクターのほかに「妖怪メダル」の存在があります。

このメダル集め、夢中になっているのは子供はもちろん

大人まで巻き込んで社会現象にまでなりましたね。

今回発表されたオリジナルの妖怪メダルがゲットできるチャンスですから、

アトラクションだけでなくメダルを集める楽しみも体験できますね。

 

このアトラクションは中学生以上であれば大人の同伴はいらないようですが、

小学生以下は大人と一緒に体験します。

体験した人の感想では、妖怪ウォッチのゲーム内の世界観の再現度が高く

大人でも大満足できるアトラクションであるようです。

 

第一弾でもクオリティが高かった評判ですから、

「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」は

もっと期待できるアトラクションになることは間違いないでしょう。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想

  「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場

記事を読む

no image

敬老の日は老人に喜ばれないのか

9月21日(月)は敬老の日です。 息子も幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作って

記事を読む

no image

10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?

10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。

記事を読む

no image

一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上

記事を読む

ベトナムファミマで販売!ドラえもん中華まんシリーズ画像

ファミリーマート・ベトナムで「のび太のママまん」が販売されることで話題になっています。 ドラえ

記事を読む

2016-2017年末年始のテレビ番組表一覧!大晦日、お正月の特番チェック

  今年も残すところあとわずか!2017年はもうすぐですね。 年末年始

記事を読む

no image

初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?

今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指

記事を読む

山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」

  山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。 甘いお餅

記事を読む

子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?

カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑