*

USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション

公開日: : 最終更新日:2015/10/27 生活

ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を

11月13日から開催するという発表が10月12日にありました。

そして、オリジナル妖怪メダルが本日公開されました。

 

USJmedaru

 

オレンジ色のフレームは「大吉メダル」に分類されます。

ユニバーサルスタジオジャパンのシンボルである地球と”UNIVERSAL”の文字。

その上にジバニャンが乗っているというデザイン。

かわいらしいですね。

どんな音声が聞けるのでしょうか。

 

期間限定で開催されていた「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」は期間を延長し

10月12日まで行われていました。

 

第一弾は、夏休み期間を中心に開催されていたということもあって、

入場できない親子連れが続出。

そのため、今回の第二弾を開催する運びとなったそうです。

 

妖怪ウォッチ人気を後押ししているものとして、

キャラクターのほかに「妖怪メダル」の存在があります。

このメダル集め、夢中になっているのは子供はもちろん

大人まで巻き込んで社会現象にまでなりましたね。

今回発表されたオリジナルの妖怪メダルがゲットできるチャンスですから、

アトラクションだけでなくメダルを集める楽しみも体験できますね。

 

このアトラクションは中学生以上であれば大人の同伴はいらないようですが、

小学生以下は大人と一緒に体験します。

体験した人の感想では、妖怪ウォッチのゲーム内の世界観の再現度が高く

大人でも大満足できるアトラクションであるようです。

 

第一弾でもクオリティが高かった評判ですから、

「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」は

もっと期待できるアトラクションになることは間違いないでしょう。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

コマさんぽ、次世代ワールドホビーフェアに潜入編

1月30日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪まぼ老子、バレンタ

記事を読む

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

no image

ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線

韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。   ところで

記事を読む

no image

2015年秋に流行か?新型ノロウィルス

秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。   ノロ

記事を読む

ダイソンハンディクリーナーのレビュー!布団クリーナーにもなる優れもの!

  Dyson DC61 motorhead(ダイソン DC61 モーターヘ

記事を読む

子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?

カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ

記事を読む

超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?

  暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、

記事を読む

no image

ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!

大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。 日本人のノーベル賞受賞は合計23

記事を読む

卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間

記事を読む

no image

ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?

手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑