今日はエビフライ、明日は3秒で餃子
公開日:
:
生活
3秒でエビフライができる裏技か!?
と思ったら、docomoのCMでした。
その名も「3秒クッキング 爆速エビフライ編」
本当に3秒でエビフライを作れる方法を紹介してくれるのかと
小麦粉や卵、パン粉などの材料を全部1・2・3秒でぶっかけるだけ?
とかあれこれ考えながら見てみると、
想像をはるかに超えて、絶句のあと思わず笑ってしまう内容でした。
ものものしい装置と、それに似合わぬ上品な料理の先生と助手の女性2人。
なぜかゴーグルを装着し、材料を装置にセット。
発射?ボタンを押すとエビが勢い良く飛び出し・・・!
爆発音ののち、一瞬のうちにエビフライが。
何が起こったかわからない、と思っていると
スローでエビフライができあがるまでを見ることができます。
危険ですので、絶対にマネしないでください
の注意書きの中、高速で飛んでいくエビ。
最後に、「明日は3秒餃子」
ぜひ続編も見てみたくなります。
これ、docomoのLTEのCMだそうです。
LTEってよく聞くけど、なんだろう?
CMをきっかけに、興味を持ってちょっと調べてみようか、
とまんまとひっかかってしまった気分ですが、
簡単に言えばWi-Fiなどと同じ、無線ネットワーク接続方法の一つです。
Wi-Fiとの違いは、Wi-Fiはパソコンやタブレットなどの通信方式、
LTEは携帯電話の通信方式です。
多くの人がお持ちのスマホは、このどちらにもあてはまるため
どちらの通信方式も利用できるのだそうです。
このLTEの通信速度がめっちゃ速いですよー、
というのがこのCMの意味するところでしょう。
ちなみにyoutubeで見ることができます。
関連記事
-
-
【体験談】生理前のイライラPMS(月経前症候群)を解消!漢方薬の効果は?
女性特有の症状として、PMS(月経前症候群)があります。 症状が現れるのは、月経(生理
-
-
コマさんぽ、映画館編
12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は今年のサンタはコマサ
-
-
【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?
10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200
-
-
子供が花粉症かも!対策や病院は?治療方法、どんな薬を使うのか我が家の体験談
毎年2月頃から徐々に花粉が飛散し始め、3月4月と花粉症の方にはとても辛く
-
-
犬と猫のペット数逆転か?のニュースが波紋を呼びそう
犬派か猫派か?といった議論を起こすほど、ペット人気を二分する両者ですが、 1994年から実施さ
-
-
【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?
1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。 主人公で高校生のマーティーと科学者の
-
-
インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、
-
-
こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン
海外旅行に行くと、飛行機の待ち時間も退屈ではありますが、 長旅で疲れた後の、手荷物の受け取りも
-
-
子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?
カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ
-
-
早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &
- PREV
- 臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?
- NEXT
- 芸能人の離婚2015年9月