ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
公開日:
:
生活
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。
ところで韮崎市ってどこ??という方。
ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智さんの出身地で
山梨県の北西部に位置する自然豊かなまちです。
ニーラは2009年、韮崎市制施行55周年を記念して作成された物語に登場、
韮崎市のイメージキャラクターとして活躍しています。
プロフィールは
出身地:ミリア星(金星の近くで薄緑色に輝く星)
性別:なし(ミリア星には性別がないらしい)
年齢:不詳(ミリア星と地球の時間感覚が違うため)
住まい:甘利山(韮崎市にある山。緑色が一番輝いていたから)
性格:温厚(平和な星出身なので怒ることを知らない)
好きな食べ物:フルーツ&緑色の食べ物
趣味:旅をすること
特技:魔法の力によって人々の夢や願いを叶えること
その他:おなかの星に触れると幸運が訪れるらしい!
などなど。
本年2015年のゆるキャラグランプリにエントリーしており、
投票期間は8月17日(月)~11月16日(月)までとなっています。
ということは現在も投票受付中!
ちなみに2014年の結果は「206位/1,699体中」
さらに2013の最終発表では「357位/1,579体中」
なんとも微妙な結果ではありました。
今年は韮崎市が大注目されそうですから、いいところまでいけそうかな!
韮崎市に興味を持った方はぜひニーラを応援してあげてくださいね。
関連記事
-
-
宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー
ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン
-
-
山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」
山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。 甘いお餅
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾
2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間
-
-
子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?
疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。
-
-
コマさんぽ、秋の公園編
11月21日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は古典妖怪パイセン(河
-
-
11月25日はOLの日!でも検索してびっくりのワケ
11/25はOLの日。制定されたのは1994年(平成6年)だそうです。 そもそも「OL(off
-
-
10月28日は”透明美肌の日”、制定したのは中島香里氏
「透明美肌の日」、初めて聞きました! 株式会社クリスタルジェミー代表取締役で素肌美研究家の中島
-
-
インスタグラムでモデル発掘
最近話題のインスタグラム。 実はあまりよくわかっていませんでした。
-
-
インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、