【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?
公開日:
:
最終更新日:2015/10/21
生活
1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。
主人公で高校生のマーティーと科学者のドクがタイムマシンのデロリアンで
タイムトラベルをする物語。
世界的大ヒットで、今でもファンは多いと聞きます。
私も当時VHSのビデオテープで何度も何度も繰り返しこの作品を見ました!
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは全三部作として公開されています。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」(1989年)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」(1990年)
第一作目では、1995年から30年前の1955年にタイムスリップし、
その時代の中で物語が進みました。
第二作目では、1995年から30年後である2015年が舞台でした。
そう、それが今年です。
その時描かれていた世界は、現在の姿とは少し違いますが、
遠い未来のお話だと思っていた時代が、いつの間にか訪れていたんですね。
そして今月、マーティーとドクが30年前からやってくるというのです。
さらに具体的には、アメリカ時間で2015年10月21日午後4時
調べてみますと午後4時29分という情報もありました。
日本時間にすると・・・
アメリカと言っても広大ですので、地域によってさらに時差が異なります。
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは
アメリカのどこが舞台なのかと言うと
「カリフォルニア州のヒルバレー」です。
カリフォルニア州は実在しますが、ヒルバレーは架空の街ということです。
日本とカリフォルニア州の時差はマイナス17時間。
つまり、カリフォルニア州よりも日本の方が
17時間進んでいるということになります。
つまり、カリフォルニア州が2015年10月21日午後4時だと、
日本では2015年10月22日午前9時となります。
その日は未来の自分に思いを馳せてみるのもいいかもしれませんね。
その時は、どうかネガティブな考えではなく、
明るい未来で楽しい気分に浸れますように!
関連記事
-
-
洗濯機がカビ臭くありませんか
毎日使う洗濯機。 お洗濯は毎日しているのに、洗濯機のお洗濯はしていない・・
-
-
コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾
2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間
-
-
富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮
富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
-
-
一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上
-
-
USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション
ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を 11月13日から開催す
-
-
コマさんぽ、グリコの工場に潜入編
2月6日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はコマさんタクシー~じんめ
-
-
犬と猫のペット数逆転か?のニュースが波紋を呼びそう
犬派か猫派か?といった議論を起こすほど、ペット人気を二分する両者ですが、 1994年から実施さ
-
-
2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!
あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし
-
-
おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201
- PREV
- ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
- NEXT
- フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
