夏休み・冬休み・春休み、子供のご飯に悩んだらコレ!簡単レシピ6選
公開日:
:
生活
子供が長期休暇になると、お母さんを悩ませるのが食事メニューですね。
さっき朝ご飯を食べたと思ったらもうお昼ご飯。ランチが終われば夕ご飯です。
簡単だけれど栄養バランスも考えたい。でも3食全部は頑張れない、という時にぴったりの簡単おいしい子供が喜ぶレシピをご紹介します!
★ピザ系★
【ご飯ピザ】
チャーハンやおにぎりに飽きたら、ご飯をピザにしてみてはいかがでしょうか。
あまったご飯を活用できる上、家にあるものですぐに作れるとっても嬉しい一品。
子供と一緒にトッピングを楽しむのもいいですね!
【餅ピザ】
お正月にはどこのご家庭にもあるでしょう。お餅を使ったレシピです。
お餅をピザ生地のかわりにしてしまう大胆なレシピ。
ポイントは切り餅の厚さを半分にすること!
★ご飯系★
【トマトリゾット】
なかなか食べてくれない野菜も、リゾットの中に入っていればパクパク食べてくれそうです。
家にある野菜なんでも大丈夫そうですね!
ポイントはトマトジュースを使っているので簡単なところ。
もちろん、トマトがあればそれを入れてもOKでしょう。
【牛丼】
一皿で済んでしまう定番の丼ものは外せませんね!
すき焼き風の牛丼は、野菜やお豆腐が入って栄養満点です。
恐らくどこの家庭にも常備されている材料でできるのが嬉しいですね。
牛肉ではなく豚肉でも応用できそうです。
★麺類★
【ラーメン】
子供が大好きなラーメン。これまた野菜をたっぷり入れてしまいましょう。
こちらのレシピはコンソメでスープを作っていますが、市販のインスタントラーメンに野菜を入れるだけでもよさそうですね。
【そうめん】
野菜推しですが、こちらはサラダそうめんです。
サラダうどんは聞いたことがありましたが、夏の定番そうめんでもいけるんですね。
めんつゆに飽きたらぜひおすすめです!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
家にあるもので、難しく考えずに作れるレシピを集めてみました。
簡単なメニューなので、お子さんと一緒に楽しみながら作るのもいいかもしれませんね!
私も子を持つ母です。皆さま、お互い長いお休みをがんばって乗り切りましょう!
関連記事
-
-
うどん県でお米が苦戦!?”おいでまい”のPRで批判殺到
香川県の県産ブランド米「おいでまい」。イメージガールを募集しようと作成したチラシに批判が集まってしま
-
-
卵が食べられない!女子力高いオムライス女子
モテる女、女子力が高い女として見られる方法に オムライスが食べられない女子を演じる、というもの
-
-
クリスマスに子供が喜ぶ料理やメニューを紹介!簡単レシピも
クリスマス料理の定番といえばチキン、 そしてケーキがあればそれらしくなりますね! で
-
-
経口補水液(OS-1)を子供に飲ませるのは危険?スポーツ飲料との違いは?
インフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行する季節になりました。 大人よりも子供の方が重
-
-
【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?
10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200
-
-
コマさんぽ、映画館編
12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は今年のサンタはコマサ
-
-
持ち帰りは?当たりもある!山梨の水信玄餅は本店より韮崎店がおすすめ!
金精軒の【水信玄餅】山梨県北杜市白州町台ヶ原と韮崎市中田町にある和菓子店で販売していますが 現
-
-
モンテッソーリ教育の体験談~藤井聡太棋士やあの有名選手も学んでいた!
モンテッソーリ教育ってどんなことをするの?メリットだけでなくデメリットはあるの? 幼児
-
-
宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー
ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン
-
-
コマさんぽ、コマやどり編
10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ
- PREV
- コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧
- NEXT
- コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編