夏休み・冬休み・春休み、子供のご飯に悩んだらコレ!簡単レシピ6選
公開日:
:
生活
子供が長期休暇になると、お母さんを悩ませるのが食事メニューですね。
さっき朝ご飯を食べたと思ったらもうお昼ご飯。ランチが終われば夕ご飯です。
簡単だけれど栄養バランスも考えたい。でも3食全部は頑張れない、という時にぴったりの簡単おいしい子供が喜ぶレシピをご紹介します!
★ピザ系★
【ご飯ピザ】
チャーハンやおにぎりに飽きたら、ご飯をピザにしてみてはいかがでしょうか。
あまったご飯を活用できる上、家にあるものですぐに作れるとっても嬉しい一品。
子供と一緒にトッピングを楽しむのもいいですね!
【餅ピザ】
お正月にはどこのご家庭にもあるでしょう。お餅を使ったレシピです。
お餅をピザ生地のかわりにしてしまう大胆なレシピ。
ポイントは切り餅の厚さを半分にすること!
★ご飯系★
【トマトリゾット】
なかなか食べてくれない野菜も、リゾットの中に入っていればパクパク食べてくれそうです。
家にある野菜なんでも大丈夫そうですね!
ポイントはトマトジュースを使っているので簡単なところ。
もちろん、トマトがあればそれを入れてもOKでしょう。
【牛丼】
一皿で済んでしまう定番の丼ものは外せませんね!
すき焼き風の牛丼は、野菜やお豆腐が入って栄養満点です。
恐らくどこの家庭にも常備されている材料でできるのが嬉しいですね。
牛肉ではなく豚肉でも応用できそうです。
★麺類★
【ラーメン】
子供が大好きなラーメン。これまた野菜をたっぷり入れてしまいましょう。
こちらのレシピはコンソメでスープを作っていますが、市販のインスタントラーメンに野菜を入れるだけでもよさそうですね。
【そうめん】
野菜推しですが、こちらはサラダそうめんです。
サラダうどんは聞いたことがありましたが、夏の定番そうめんでもいけるんですね。
めんつゆに飽きたらぜひおすすめです!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?
家にあるもので、難しく考えずに作れるレシピを集めてみました。
簡単なメニューなので、お子さんと一緒に楽しみながら作るのもいいかもしれませんね!
私も子を持つ母です。皆さま、お互い長いお休みをがんばって乗り切りましょう!
関連記事
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間
-
-
おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201
-
-
記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?
ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &
-
-
途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧
テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと
-
-
シンデレラもゲス女!?真のゲスな女の特徴とは?ゲス度チェックも!
1月8日(1/8)に放送されたフジテレビノンストップ! 金曜日のサミットのテーマは『ゲ
-
-
カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?
東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設オープンした「KIRBY CA
-
-
山梨の銘菓は信玄餅だけじゃない!金精軒の涼菓「水信玄餅」
山梨県のお土産人気ナンバーワンといえば「信玄餅」ですね。 甘いお餅
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
- PREV
- コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧
- NEXT
- コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編