クリスマスに子供が喜ぶ料理やメニューを紹介!簡単レシピも
クリスマス料理の定番といえばチキン、
そしてケーキがあればそれらしくなりますね!
でもそれだけというわけにはいきませんから、
パーティらしくて子供が喜ぶメニューを並べたいですね。
クリスマスだから張り切りたいけれど、
作り慣れていないものは自信がない…
そんな人でも安心のレシピを調べてみました!
子供に人気のあるメニュー
クリスマスの定番料理はどんなものがあるのでしょうか。
実は大人も子供も大好きなメニューばかりなんです。
- チキン(ローストチキンレッグ、フライドチキン)
- ピザ
- フライドポテト
- シチュー(クリームシチュー、ビーフシチュー)
- ローストビーフ
- リースサラダ
- 寿司
最後のお寿司はクリスマス料理という感じではありませんが、
パーティーと言えばお寿司を並べるご家庭も多く、
子供も大好きなメニューとして登場する常連ですね。
お寿司はなかなか手作りしないと思いますので、
購入して並べるとにぎやかになりますね。
全部手作りではなくても、
一部や全部購入でも全然問題なし!
盛り付けを工夫する、という方法もありますよ。
簡単レシピ
チキンのレシピ
★ローストチキンレッグ
なんとフライパンでローストチキンレッグが作れてしまいます!
☆材料 (2人分)
鶏肉モモ骨付き:2本
砂糖:大さじ2.5~3(お好みで)
みりん:50cc
醤油:50cc
サラダ油(お好きなオイルでOK)
適量
オーブンで焼いてもOKなレシピです。
フライパン1つ*簡単ローストチキン
⇒https://cookpad.com/recipe/675848
★フライドチキン
あのKFC風のフライドチキンが簡単に作れる!
☆材料 (4人分)
鶏肉:1kg
牛乳:300cc
卵:1個
小麦粉:1カップ
塩:大さじ1.5
黒胡椒:小さじ1
オールスパイス:小さじ1
ガーリックパウダー:小さじ0.5
簡単絶品!KFC風フライドチキン
⇒https://cookpad.com/recipe/2005158
★ピザ
生地から作って調理時間はなんと15分!
☆材料(15×20cm 1枚分)
【生地】
強力粉:75g
塩:ひとつまみ
砂糖:5g
オリーブオイル:5g
ドライイースト:1.5g
ぬるま湯(30度くらい):40~50cc
【トッピング】
とろけるスライスチーズ:1枚
さけるチーズ:1本
プロセスチーズ:1個
キャンディチーズ:5個
カマンベールチーズ:1個
ロースハム:1枚
ケチャップ:大さじ
オリーブオイル:適量
パセリ:適量
ピザの超簡単レシピ
⇒https://kumiko-jp.com/archives/76064.html
★フライドポテト
揚げ方がポイント!ファストフード店のようなフライドポテト
☆材料 (2人分)
男爵:1個
塩:適量
揚げ油 :適量
マック風!カリッカリのフライドポテト♪
⇒https://cookpad.com/recipe/4692264
★クリームシチュー
市販のルーなしで作れます!
☆材料 (2人分)
にんじん:1/2本
玉ねぎ:1個
じゃがいも:2個
きのこ(しいたけ、しめじ、マッシュルーム等):お好み量
ウィンナー:5本(1袋)(鶏肉 or 豚肉でも可:100 〜 150g)
コーン缶:1/2缶
バター:30g
小麦粉:大さじ3
牛乳:100cc
コンソメ :小さじ1
塩:少々
こしょう:少々
水(途中工程で茹でる水):400㏄
簡単&時短☆ルー不要のクリームシチュー
⇒https://cookpad.com/recipe/3491918
★ビーフシチュー
こちらも市販のルーは使わず材料少な目で簡単!
☆材料 (4人分)
牛肉(シチュー用):200g
じゃがいも:1個
玉ねぎ:1/2個
にんじん:1/2本
塩胡椒(牛肉用):少々
赤ワイン(なければ酒) :1/2カップ
デミグラスソース(缶詰):290g
水:2カップ
塩胡椒(最終調整用):適量
サラダ油:大さじ1杯
簡単☆ルー不要のビーフシチュー
⇒https://cookpad.com/recipe/5687785
★ローストビーフ
時間がかかって難しいイメージのローストビーフが簡単おいしく作れる!
☆材料 (3~4人前)
牛肉ブロック(モモや肩):400g
塩:小さじ2/3
こしょう:適量
サラダ油:大さじ1
【ついでに作れる簡単なソース】
しょうゆ:50cc
みりん:25cc
料理酒:25cc
おろしにんにく:大さじ1
簡単♪すぐできる時短ローストビーフ
⇒https://cookpad.com/recipe/2230621
★リースサラダ
華やかだけど意外と簡単!
☆材料 (2-3人分)
水菜:適量
大根:少量
生ハム:6枚
ミニトマト:3個
*飾り用トッピング*(お好みで)
*人参:少量
*パスタ:適量
*冷凍コーン:少量
*パセリ:少量
花咲くクリスマスのリースサラダ
⇒https://cookpad.com/recipe/3530243
★寿司
お寿司もクリスマス風に!
☆材料 (2人分)
ブイヨン:1本
米酢:大さじ2&1/2杯
砂糖:小さじ2杯
エキストラバージンオリーブオイル:大さじ1杯
ご飯(温めておく):300g
お好みの刺身(鯛、まぐろ:赤身、タコ:ゆで):120g
リーフレタス:2枚
黄パプリカ(星形に抜く):1/2コ
きゅうり(タテ薄切り):1/4本
ミニトマト:4コ
クリスマスツリーの洋風ちらし寿司
⇒https://nestle.jp/recipe/recipe/2600_2699/02623.php
いかがでしょうか。
難しそうな料理も、意外と簡単に作れるレシピがありますね。
お子さんと一緒に作ると、
パーティーもより盛り上がるのではないでしょうか。
関連記事
-
-
年末年始の特番、各局一まとめ!2015-2016大晦日・お正月テレビ番組
あけましておめでとうございます! 2016年になりましたね。 お正月は各テレビ局
-
-
敬老の日は老人に喜ばれないのか
9月21日(月)は敬老の日です。 息子も幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作って
-
-
外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!
トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。
-
-
お弁当に悩んだら、カレー
私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
-
-
仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり
12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.
-
-
シンデレラもゲス女!?真のゲスな女の特徴とは?ゲス度チェックも!
1月8日(1/8)に放送されたフジテレビノンストップ! 金曜日のサミットのテーマは『ゲ
-
-
【体験談】生理前のイライラPMS(月経前症候群)を解消!漢方薬の効果は?
女性特有の症状として、PMS(月経前症候群)があります。 症状が現れるのは、月経(生理
-
-
コーヒーの日、でも紅茶がおいしそうなスタバ新メニュー
10月1日はコーヒーの日。 代表的なコーヒーショップであるスターバックスですが、 秋の新
-
-
ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!
大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。 日本人のノーベル賞受賞は合計23
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな