*

土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催

公開日: : 生活

10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、

見事初優勝を果たした山梨県南アルプス市の「子宝の女神ラヴィ」。

 

ravi

 

ラヴィは、南アルプス市のふるさと文化伝承館で考案されたキャラクターで、

縄文時代中期の遺跡である鋳物師屋遺跡(いもじやいせき)から出土した

円錐形の土偶がモチーフとなっています。

モチーフとなった土偶がお腹の大きな妊婦さんの姿をしており、

そこから命の象徴と考えられ「子宝の女神」となりました。

 

「ラヴィ」というのは、フランス語で「命」の意味だそうです。

てっきり「ラブ」からきたのかと思いました。

 

ちなみにこのラヴィ、イギリス大英博物館をはじめ海外の博物館に

6回も行ってるそうです。

国内の出張には数えられないほど行っているとか。

 

イベントはふるさと文化伝承館で、

10月23日(金)、24日(土)、30日(金)、31日(土)の4日間、

午前10時から30分間行われます。

 

イベントでは、ラヴィと握手や写真撮影ができます。

カメラをお忘れなく!

また、先着30名にはラヴィをイメージしたクッキーかマグネットの

プレゼントがもらえますよ。

無料で参加できますので、この機会に日本一の土偶キャラに

会いにいってみてはいかがでしょうか。

 

お腹に赤ちゃんがいる(という設定)ので、若干つわりがあるそうで、

やさしくしてあげてくださいね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり

  12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.

記事を読む

松ちゃんいちおし!ナイトスクープ石田靖が免許証を探す回とは?

ダウンタウンの松本人志さんが古くからの「探偵!ナイトスクープ」の大ファンということで、

記事を読む

no image

早くも予約開始!ゴーストクリスマスケーキ

今年も残すところあと3ヶ月・・・? 10月になったばかりですが、早くもクリスマスケーキの予約が

記事を読む

no image

2015年秋に流行か?新型ノロウィルス

秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。   ノロ

記事を読む

no image

早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演

なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &

記事を読む

no image

冬にぴったりのツイードネイルやり方とデザイン集

クリスマスが近づき、そろそろネイルもイベント仕様にしてみませんか? 秋冬の定番デザインとなった

記事を読む

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

当たりやすい宝くじの買い方、買う時や買った後はどうする?

  宝くじを買う日や買う場所、買ってからの保管なども気になりますね。

記事を読む

超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?

  暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑