*

土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催

公開日: : 生活

10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、

見事初優勝を果たした山梨県南アルプス市の「子宝の女神ラヴィ」。

 

ravi

 

ラヴィは、南アルプス市のふるさと文化伝承館で考案されたキャラクターで、

縄文時代中期の遺跡である鋳物師屋遺跡(いもじやいせき)から出土した

円錐形の土偶がモチーフとなっています。

モチーフとなった土偶がお腹の大きな妊婦さんの姿をしており、

そこから命の象徴と考えられ「子宝の女神」となりました。

 

「ラヴィ」というのは、フランス語で「命」の意味だそうです。

てっきり「ラブ」からきたのかと思いました。

 

ちなみにこのラヴィ、イギリス大英博物館をはじめ海外の博物館に

6回も行ってるそうです。

国内の出張には数えられないほど行っているとか。

 

イベントはふるさと文化伝承館で、

10月23日(金)、24日(土)、30日(金)、31日(土)の4日間、

午前10時から30分間行われます。

 

イベントでは、ラヴィと握手や写真撮影ができます。

カメラをお忘れなく!

また、先着30名にはラヴィをイメージしたクッキーかマグネットの

プレゼントがもらえますよ。

無料で参加できますので、この機会に日本一の土偶キャラに

会いにいってみてはいかがでしょうか。

 

お腹に赤ちゃんがいる(という設定)ので、若干つわりがあるそうで、

やさしくしてあげてくださいね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

コマさんぽ、グリコの工場見学編

2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、

記事を読む

コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾

2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間

記事を読む

no image

年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?

大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。 宝くじを買うならやっ

記事を読む

no image

百均セリアの延長コード自主回収

何でも百円という低価格で、品数も豊富なため大人気の百円均一。 百均の代表といえば、ダイソーやセ

記事を読む

no image

うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心

10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう

記事を読む

宝くじ買う日は大安吉日?一粒万倍日?2020年開運カレンダー

宝くじを買うなら縁起のいい日がいいですよね! 今年こそは当てたい、それなら開運日を選んでみ

記事を読む

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

no image

ガブニャンがしゃべった!?コマさんタクシーに登場

10月9日(金)放送の妖怪ウォッチ。 かわいくてブラックなコマさんタクシーのお話に、 ガ

記事を読む

no image

広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは

10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1

記事を読む

卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑