フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
公開日:
:
生活
すみません、フルーチェきのこ味はうそです!
しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在します。
写真を見てびっくり!
本当に、見た目はフルーチェを思い起こさせる白~薄ピンクのかさに
イチゴの果肉やソースを混ぜたようなスイーツ系きのこです。
きのこだと知らなければ、「かわいい~~」と
女子中学生や女子高校生がストラップにでもしてしまいそうな容姿です。
しかし、上から見るとかわいいけれど、横から見ると「ザ・きのこ」
はっきり言って気持ち悪い。
そして、見た目がやはり「普通」ではないので、明らかに毒きのこ!
・致死量は約1.9g
・わずかでも食べると発熱や激痛、そして意識の喪失
・摂取から10~15時間後には肝臓や腎臓が破壊される
・発症から約2週間~1ヶ月後には死に至る
などなど、恐ろしい情報が満載です。
しかし!なんとこの情報、まったくのウソ!
このおいしそうでかわいらしいきのこ、
Hydnellum peckii(ハイドネリウムピッキー)と呼ばれるきのこで
なんと、食べることが可能だということです。
しかし、あくまでいわゆる毒きのこではないということで、
味はイマイチなのでオススメしません。
ただし、北米や欧州に生息していて、韓国でも発見されているそうですが
日本には生息していません。
ハイドネリウムピッキーで検索すると参考画像が見られますよ!
関連記事
-
-
子供のお留守番は何歳から?理由は?短時間なら大丈夫?
夏休みや冬休み、それだけではなく普段からでも、 子供がお留守番をする機会はやってきます。
-
-
コマさんぽ、秋の公園編
11月21日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は古典妖怪パイセン(河
-
-
妊娠期間は約2年!ゾウの世界も高齢出産
愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園で飼育されているアジアゾウのアーシャー。 現在妊娠中で、出
-
-
浦安市長、成人式での「出産適齢期」 発言内容とは?
2016年1月11日の成人の日。 千葉県浦安市の成人式は毎年恒例となっている東京ディズ
-
-
おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201
-
-
ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査
最近、子供に”ハワイ語”で名付けをする芸能人が数組おり、ハワイ語での命名が注目されています。
-
-
アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。 私の住んでいる県からも、犠牲となっ
-
-
11月25日はOLの日!でも検索してびっくりのワケ
11/25はOLの日。制定されたのは1994年(平成6年)だそうです。 そもそも「OL(off
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
夏休み園児との過ごし方、外出しないで家の中で遊ぶアイデア
幼稚園児や小学生のお母さんを悩ませる夏休み。 小学生になれば、夏休
