ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
公開日:
:
生活
牛が女子高生に擬人化され、進路先を言い渡される。
校長先生に「濃いミルクを出し続けるんだよ」というお言葉を頂き、
その女子学生が喜ぶ。
という、聞いただけでも「え!?大丈夫???」
と言いたくなるブレンディのCM。
案の定、ネットでは批判の声が多く上がっているそうです。
今回話題となった商品はAGFから発売されているボトルコーヒー
「挽きたてカフェオレ」
特長である特濃牛乳100%、を強く印象付けたかった狙いがあるようです。
しかし、これを見た視聴者からは
「購買意欲が失せる」といった趣旨の発言もあり、
他のAGF商品に影響があるのではという懸念が出てきます。
AGF商品で、大きなカテゴリとなっているのが
「Blendy(ブレンディ)」の他「MAXIM(マキシム)」「marim(マリーム)」
などといったブランドです。
さらに、ブレンディの中で
・レギュラー・コーヒー
・パーソナルタイプ ドリップコーヒー
・インスタントコーヒー
・スティック(カフェオレタイプ)
・スティックコーヒー(ブラックタイプ)
・スティック(スムージー)
・ボトルコーヒー
・パーソナルタイプ ボトルコーヒー
・チルドコーヒー
今回問題となっている「ボトルコーヒー 挽きたてカフェオレ」は
パーソナルタイプ ボトルコーヒーに該当します。
パーソナルタイプ(500ml)はもう1種類あって
「ボトルコーヒー 挽きたてプレミアムブラック」となります。
印象付けるという意味では成功したかもしれないこのCM。
買いたくなるかは別問題、ということがよくわかりました。
関連記事
-
-
2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!
あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし
-
-
おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201
-
-
こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン
海外旅行に行くと、飛行機の待ち時間も退屈ではありますが、 長旅で疲れた後の、手荷物の受け取りも
-
-
初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?
今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指
-
-
臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?
最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &
-
-
今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ
父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
女性天皇賛成多数!意外と知らない女系天皇との違いやY染色体とは?
令和が始まり、天皇皇后両陛下の新しい時代への期待が高まっています。 そんな中、陛下のお子様であ
-
-
子供のお留守番は何歳から?理由は?短時間なら大丈夫?
夏休みや冬休み、それだけではなく普段からでも、 子供がお留守番をする機会はやってきます。
-
-
【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?
10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200