*

シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?

公開日: : 生活

最近大人気の「自撮り棒」

 

自分自身を撮ったり、もちろん友達や彼氏彼女と一緒に取る時に

誰かに頼む必要もないし、仲間の誰かが犠牲になる必要もないので

とても便利で多くの人に支持されているアイテムです。

 

しかし、人気になるとその裏では色々な問題が出てくるのが常ですね。

自撮りをした写真や動画をアップして多くの人に見てもらおうと

行動がエスカレートしてしまい、マナー違反や死亡事故なども起こっています。

 

そんな中、JR西日本では全ホームでの「自撮り棒での撮影」を禁止しました。

禁止したのはシルバーウィークの始まる9月19日(土)から。

ただでさえ混雑必至のホーム内での自撮り棒使用は

事故が起こりそうであることは容易に想像できますね。

 

JR西日本もその理由を、利用客同士や車両との接触、

そして感電の危険性があるためとしています。

 

お客さん同士の接触ももちろん危険ですが

車両との接触はケガ程度では済まないでしょうし

電車の運行に多大な影響を及ぼしてしまいます。

 

また、そこまで考えていない人が大多数だと思いますが、

感電の危険性というのも考えられます。

架線に触れなくても、近づけるだけで感電する可能性もあるそうです。

自撮り棒は1メートルほどの長さに伸びるものもありますから

撮影に夢中になるあまり、架線に近づいてしまうことも考えられます。

 

自撮り棒禁止を発表したのはJR西日本だそうですが

それ以外の場所でも自重した方がよいのではないかと思います。

ちなみに、新潟県の糸魚川から西の北陸新幹線のすべての駅では

すでに使用禁止を実施しているそうです。

 

ところで、JR西日本てどこからどこまでなのでしょう。

新潟県:北陸本線の直江津駅から西

長野県:大糸線の南小谷駅より北

富山県:高山本線の猪谷駅より北

滋賀県:東海道本線の米原駅から西

三重県:関西本線の亀山駅より西

岡山県: 本四備讃線の児島駅より北

山口県:山陽本線の下関駅より東

和歌山県:紀勢本線の新宮駅より西

福岡県:山陽新幹線の博多駅

までとういうことだそうです。

単純にここからここまで、というわけじゃないんですね。

色々な路線があるので当然といえば当然ですが・・・。

 

駅のホームだけではなく、様々な観光地で

大小様々な自撮り棒での事故が起こりそうな気もしますから

人ごみの中ではなるべく使用せず、

落ち着いて撮影できる場所で思う存分楽しむのがいいのではないかと思います。

 

楽しいシルバーウィークをお過ごしください!

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?

1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。 主人公で高校生のマーティーと科学者の

記事を読む

仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり

  12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.

記事を読む

鼻から入れる国産インフルエンザワクチンはいつから?痛くないの?

鼻にスプレーするだけの予防接種があるのをご存じですか? 今回国産の経鼻ワクチンが開発さ

記事を読む

コマさんぽ、グリコの工場見学編

2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、

記事を読む

no image

その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界

10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では

記事を読む

no image

家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機

全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな

記事を読む

no image

運転免許の返納に手数料がかかるの?

高齢化が進む中、自動車を運転する方も必然的に高齢となっていきます。 年と共に運動能力や注意力、

記事を読む

no image

広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは

10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1

記事を読む

コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ有名女優さんに突撃編

11月14日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はレジェンドスペシャル

記事を読む

no image

初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?

今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑