卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
公開日:
:
生活

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間もお金もかかりますね。
服装はフォーマルスーツを揃えるご家庭がほとんどかと思いますが、靴はどうでしょう?
私は漠然とスニーカーでいいと思っていたのですが、周りのお母さんはフォーマルシューズを購入するつもりだったようです。
私は黒っぽいスニーカーにしようと思っていたと告げるとみんな「あー、なるほど!それでもいいのか!」と気付いたという感じです。先入観でスーツにはローファーというのがあったんでしょう。実際にみなさんどうするかはわかりませんが、一つの意見として聞いてもらえたようです。世間一般ではどうなのかなと気になったので調査してみました!
【フォーマルシューズ派の意見】
- 記念になる行事なのだから、足元もきちんと決めたい
- そんなに高くないものも売っているので(千円台くらい)、1~2回しか履かないとしてもローファーを選ぶ
- 周囲はみんなローファーだったので、運動靴だと浮いてしまう
- 七五三の時のものやお下がりがあった、もしくはお下がりをあげる予定があるので購入した
【スニーカー派の意見】
- 1~2回しか履かないのでもったいない、スニーカーなら普段履きにできる
- 式は室内で行われるので上履きに履き替えるため、外靴は行き帰りしか履かない
- 靴を履いた姿は写真撮影の時くらいだが、記念写真の撮影も学校によっては室内のケースもある
- 革靴など履きなれない靴で学校まで歩いて足が痛くなる心配がある(これはスニーカーでも新品なら慣らしておく方が良いですね)
調べてみたところ、どちらの意見もごもっとも、という感じでしたが全体的にスニーカー派の意見が多く見られました。
また男の子と女の子で比べると、女の子の方がフォーマルシューズ率が高そうでしたがやはりスニーカーという人もいました。
女の子は七五三がありますから、その時にも履けるので購入したというケースも多いかもしれませんね。
また、先生からの意見で「スニーカーでまったく問題ありませんよ」というものや、「学校からのお知らせで、履物はスニーカーと指定されていた」という方もいました。
私はショッピングセンターで卒園・入学のコーディネートをしたマネキンが運動靴を履いていたのを見たので「アリ」なんだなと思いましたが、地域差もあるようで「ほとんどがローファーで運動靴は少数だった」という方もいたので、先輩ママさんに聞けるようなら確認すると安心ですね。
【黒っぽい運動靴ってどんな種類がある?】
調べていてよく目にしたのが「瞬足の黒」です。「瞬足」と言えば、早く走れる(?)と人気のスニーカーですね。我が家でも何足か購入したことがあります。「瞬足の黒」はこんな商品です。
|
今では黒の瞬足は定番になっているようで、安心ではありますがほかの子とかぶってしまう可能性もあります。
他にも黒いスニーカーは色々とあるようなのでいくつかご紹介します。
やっぱりフォーマル感も欲しい!でも普段使いもできる優れもの。冠婚葬祭でも活躍しますよ。
|
通学用をメインに考えたら、人気のニューバランス。
キッズサイズで真っ黒のものはなかなか見つかりませんでした・・・。
|
こちらも人気のナイキのスニーカー。
|
ハイカットシューズですが、 モノクロームはコンバースのマークが目立たないのでシンプルに履けそうです。
|
いかがでしたか?
フォーマルシューズでばっちり決めるもよし、入学式が終わってからも毎日履けるスニーカーでもよし。
ご両親とお子さんが気に入る靴が見つかるといいですね!
関連記事
-
-
擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき
-
-
途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧
テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと
-
-
ダイソンハンディクリーナーのレビュー!布団クリーナーにもなる優れもの!
Dyson DC61 motorhead(ダイソン DC61 モーターヘ
-
-
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー
宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう
-
-
【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想
「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場
-
-
コマさんぽ、レベルファイブ編
12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪
-
-
コマさんぽ、お寿司屋さんに行く?編
1月23日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ヨコドリ、妖怪あや
-
-
10月28日は”透明美肌の日”、制定したのは中島香里氏
「透明美肌の日」、初めて聞きました! 株式会社クリスタルジェミー代表取締役で素肌美研究家の中島
-
-
うどん県でお米が苦戦!?”おいでまい”のPRで批判殺到
香川県の県産ブランド米「おいでまい」。イメージガールを募集しようと作成したチラシに批判が集まってしま
-
-
松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま
