コマさんぽ、グリコの工場見学編
公開日:
:
生活
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!
本日は妖怪はらおドリ、
夏だ、海だ、妖怪だ!グレるりん編とうみぼうず編、
太陽にほえるズラ!第一話「人質」、
そしてコマさんぽのコーナーです。
今週のコマさんぽは、前回に続いてグリコの工場見学施設をお散歩します。
最初に見学するのは「ポッキー」の製造ライン。
ほとんど人がいない施設内で、どんどんとポッキーの箱が流れていきます。
「透明人間が荷物を運んでいるズラ!」とコマさん。
「人が少ないのは、ほとんどの作業を機械がやっているからなんです」
と説明されると
「やっぱりそうズラ、オラもそう思ってたズラ」
「兄ちゃん、絶対知ったかぶりズラ・・・」
コマじろうに突っ込まれます。
残念ながら、ポッキーをチョコで包む工程は見ることができないということで、
コマさんの妄想が始まります。
「きっと妖怪がチョコを塗っているんズラ!あま~いチョコをみんなでヌリヌリ・・・」
「って待ってズラ~~!!」
妄想している間に置いていかれるコマさん。
次はプリッツの製造ラインを見学。
ながーいプリッツが機械の中から出てきます。
この後、全長45メートルもあるというオーブンで焼かれるそうです。
45メートルと聞いて、急に「オラたちもプリッツに負けないズラ!」と走り出すコマさん。
45メートル先にたどり着くと、バラバラに短くなったプリッツが出てきました。
「オーブンの中にプリッツをぶった切る妖怪がいるズラね!ブシニャンみたいズラ!とうっ!そりゃ~!」
「あらかじめ生地に切れ目が入っていて、焼くことで自然とバラバラになるんですよ」
「オラもそう思ってたズラよ」
そして最後にジャイアントポッキーに好きな絵や文字が描けるというコーナーへ。
コマさんは「もんげ~!」と書いたそうですが、すでに一口食べてしまったらしく「んげ~!」と書かれたジャイアントポッキーが。
「コマじろうは何を書いたズラ?」
「オラは、”LOVE”ズラ!おねえさん、これもらってほしいズラ!」
案内のお姉さんに渡すコマじろう。
コマじろうが若干チャラ男キャラです。
「コマじろう、いつからそういうことするようになったズラ・・・」
つづく
その他のコマさんぽの記事はこちら!
12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想はこちら!
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
コマさんの意外な一面が!こちらもおすすめ!
コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾
関連記事
-
-
シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?
最近大人気の「自撮り棒」 自分自身を撮ったり、もちろん友達や彼氏彼女と一緒
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
夏休み園児との過ごし方、外出しないで家の中で遊ぶアイデア
幼稚園児や小学生のお母さんを悩ませる夏休み。 小学生になれば、夏休
-
-
宝くじを買うなら大安吉日が当たりやすい?2019年開運カレンダー
宝くじ買う日を迷っているあなた! 直感に頼るも良し、金運アップに関係する吉日を選ぶも良し!
-
-
今日はエビフライ、明日は3秒で餃子
3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。
-
-
年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?
大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。 宝くじを買うならやっ
-
-
巨峰を超えた!皮ごと食べられる激ウマぶどう
果物がおいしい季節となりました。 今はぶどうの最盛期ですね! ぶどう
-
-
箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?
ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、 関東では聞いたことも見たこともない、と
-
-
早くも予約開始!ゴーストクリスマスケーキ
今年も残すところあと3ヶ月・・・? 10月になったばかりですが、早くもクリスマスケーキの予約が