ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!
公開日:
:
生活
大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。
日本人のノーベル賞受賞は合計23人で昨年から2年連続の受賞。
医学・生理学賞では利根川進氏、山中伸弥氏に次いで計3人となっています。
大村氏は現在北里大特別栄誉教授でありますが、
山梨県韮崎市出身ということで、
韮崎市では韮崎大村美術館館長を務めておられます。
名前がついているほどですから、その理由は?
元は大村氏が数十年かけて個人的に収集されていた
絵画や陶磁器などの美術品を集めた美術館だったそうです。
その美術館を2007年10月に寄贈されたのがこの韮崎大村美術館です。
展示物は、日本でもあまり例を見ない、
近代から現代までの日本を代表する女流美術作家や、
女子美術大学出身の作家など幅広い作品となっています。
また、戦前から戦後にかけて活躍した鈴木信太郎氏のコレクションなども展示され、
数々の作品を鑑賞することができます。
2階には展望カフェも併設され、
大村氏が愛した故郷の風景、霊峰富士の雄姿をはじめ八ヶ岳、茅ヶ岳
そして奥秩父連峰といった山々の四季折々の姿を望むことができます。
近くには白山温泉もあり、のんびり過ごすにはとても素晴らしいロケーションです。
ノーベル賞受賞された大村氏の歴史に思いを馳せながら、
芸術の秋を堪能するのも素晴らしいのではないでしょうか。
関連記事
-
-
うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう
-
-
花嫁姿がかわいすぎる!綾瀬はるか出演、新レノアの特徴は?
綾瀬はるかさんが出演する新CM「レノアオードリュクス パリ香るマリアージュ」篇で美しいミニ丈のウェデ
-
-
早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &
-
-
卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間
-
-
アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。 私の住んでいる県からも、犠牲となっ
-
-
敬老の日は老人に喜ばれないのか
9月21日(月)は敬老の日です。 息子も幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作って
-
-
子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?
疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。
-
-
今日はエビフライ、明日は3秒で餃子
3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。
-
-
お弁当に悩んだら、カレー
私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
-
-
松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま