*

ノーベル賞で韮崎大村美術館に大注目!

公開日: : 生活

大村智氏(80)のノーベル医学生理学賞の受賞が決まりました。

日本人のノーベル賞受賞は合計23人で昨年から2年連続の受賞。

医学・生理学賞では利根川進氏、山中伸弥氏に次いで計3人となっています。

 

大村氏は現在北里大特別栄誉教授でありますが、

山梨県韮崎市出身ということで、

韮崎市では韮崎大村美術館館長を務めておられます。

 

名前がついているほどですから、その理由は?

元は大村氏が数十年かけて個人的に収集されていた

絵画や陶磁器などの美術品を集めた美術館だったそうです。

その美術館を2007年10月に寄贈されたのがこの韮崎大村美術館です。

 

展示物は、日本でもあまり例を見ない、

近代から現代までの日本を代表する女流美術作家や、

女子美術大学出身の作家など幅広い作品となっています。

また、戦前から戦後にかけて活躍した鈴木信太郎氏のコレクションなども展示され、

数々の作品を鑑賞することができます。

 

2階には展望カフェも併設され、

大村氏が愛した故郷の風景、霊峰富士の雄姿をはじめ八ヶ岳、茅ヶ岳

そして奥秩父連峰といった山々の四季折々の姿を望むことができます。

 

近くには白山温泉もあり、のんびり過ごすにはとても素晴らしいロケーションです。

ノーベル賞受賞された大村氏の歴史に思いを馳せながら、

芸術の秋を堪能するのも素晴らしいのではないでしょうか。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧

テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと

記事を読む

no image

花嫁姿がかわいすぎる!綾瀬はるか出演、新レノアの特徴は?

綾瀬はるかさんが出演する新CM「レノアオードリュクス パリ香るマリアージュ」篇で美しいミニ丈のウェデ

記事を読む

子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?

カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ

記事を読む

no image

富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮

富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。

記事を読む

子供が花粉症かも!対策や病院は?治療方法、どんな薬を使うのか我が家の体験談

  毎年2月頃から徐々に花粉が飛散し始め、3月4月と花粉症の方にはとても辛く

記事を読む

浦安市長、成人式での「出産適齢期」 発言内容とは?

2016年1月11日の成人の日。 千葉県浦安市の成人式は毎年恒例となっている東京ディズ

記事を読む

正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!

  休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。

記事を読む

大晦日お正月のテレビ番組表まとめ2017-2018年末年始の特番はこれ!

【2017-2018年末年始テレビ番組一覧】 冬休みが近づいてきましたね! 年末

記事を読む

no image

【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?

10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200

記事を読む

コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編

12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑