その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界
公開日:
:
生活
10月24日は「文鳥の日」です。
表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では
「秋の文鳥祭り」が開催されています。(10月23日まで)
インコやオウムなどと並んで、愛玩鳥として親しまれている文鳥。
猫や犬はペットの代表格ですが、犬や猫ほどのしつけが必要ないことや
場所をとらないことで、ペットとして小鳥は大人気です。
文鳥と言うと「手乗り文鳥」も大変有名ですね。
それだけ、初心者でも飼いやすく親しみやすい鳥なんです。
文鳥というと、真っ白の「白文鳥」を思い浮かべますね。
ほかにも、頭が黒く体がグレーの「桜文鳥」。
こちらを思い浮かべる人も多いでしょう。
大体この2種類が文鳥の代表といった感じがしますが、
ベージュからブラウンがかった色の「シナモン文鳥」や
全体的に薄いグレーで頬とお腹が薄いグレーの「シルバー文鳥」
などがいます。
この他「アゲイト文鳥」や「クリーム文鳥」といった、
珍しい種類もありますが、シナモン文鳥やシルバー文鳥と並んで、
色素が薄い個体だということで、体質的には弱いことが多いそうです。
ところで、「桜文鳥」って黒~グレーっぽいのにどうして「桜」なんだろう?
という疑問が浮かんだ方もいるのではないでしょうか。
あなたが桜文鳥と思っていた文鳥は実は桜文鳥ではなかったかも知れません。
「桜文鳥」の由来ははっきりとした文献などがないようですが、
胸の部分にあるぼかし羽が桜の花びらのように見えることから
そう呼ばれるようになったということです。
写真をいくつか見てみると、桜の花びらのように見える”ぼかし羽”とやらが
見当たらない文鳥さんがいました。
それは、「並文鳥」と呼ばれるいわゆる原種なのだそうです。
ノーマル文鳥とも呼ばれていて、
桜文鳥と比べると色がはっきりとしています。
最近では、ノーマル種の方が珍しくなってきているそうですよ。
ぱっと見では、素人にはわかりませんが、比較すると違いがわかります。
桜文鳥は、このノーマル文鳥と白文鳥を交配した種類だということです。
文鳥と触れ合う機会があったらぜひ桜文鳥かノーマル文鳥か、
確かめてみてください。
関連記事
-
-
【画像あり】しまむらのチップとデールがフライにされていると話題に!
しまむら等で販売されている「チップ&デール」のパーカーで、デザインミス騒ぎがおきています。 返
-
-
コマさんぽ、コマやどり編
10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ
-
-
フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
すみません、フルーチェきのこ味はうそです! しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在し
-
-
今日はエビフライ、明日は3秒で餃子
3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。
-
-
【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想
「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場
-
-
今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ
父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか
-
-
妖怪ウォッチU更新は済んだ?うたメダル発売はもうすぐ!
DX妖怪ウォッチの新バージョン、妖怪ウォッチU プロトタイプ。 この機種で使える妖怪メダルとし
-
-
正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!
休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。
-
-
土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催
10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、 見事初優勝を果たした山梨県南
-
-
11月25日はOLの日!でも検索してびっくりのワケ
11/25はOLの日。制定されたのは1994年(平成6年)だそうです。 そもそも「OL(off
