初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?
公開日:
:
生活
今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。
婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指輪ってなんじゃい!
と思った方も多いのではないでしょうか。
そもそも、入籍指輪などというものが存在しているのでしょうか?
調べてみましたら、東京と大阪に店舗を持つ「TANZO.」という、
オーダーメイドで婚約指輪と結婚指輪を製造している会社が提案しています。
発祥ははっきりとはわかりませんが、入籍指輪を推しているのはこの「TANZO.」さんのようです。
入籍指輪の使い道、というか考え方ですが、
婚約が決まったら婚約指輪。
婚約の記念や婚約の証しとして男性から女性に贈られるのが一般的です。
最近では、必要性を感じないとして婚約指輪を持たない人も多いですね。
結婚していることの証しであり、日常的に着用するのが結婚指輪。
普段つけていない人も大勢いらっしゃいますね。
ただし、この結婚指輪は結婚式で指輪の交換の際に使用するので、
結婚式まではつけないで、きれいな状態で指輪の交換をしたい、
という人もいらっしゃるようです。
入籍日と結婚式が異なるというカップルに起こる現象、
それが「入籍した日から結婚式までの間、指輪はどうしましょう・・・!」です。
そこに目をつけた形なのが「入籍指輪」ということです。
正直、無理やり感というか、何でも商売になるんだなぁと感心しました。
ちなみに「TANZO.」さんでは、結婚指輪を注文したカップルに
無料で入籍指輪をつくってくれるとか。
ただし、毎月30組限定だそうです。
無料ならいいけど、有料ならいらないでしょう、と私は思いますが、
記念日好き、アクセサリー好きな女性にはたまらないであろう入籍指輪。
これがスタンダードになる日がきてしまうのでしょうか。
関連記事
-
-
モンテッソーリ教育の体験談~藤井聡太棋士やあの有名選手も学んでいた!
モンテッソーリ教育ってどんなことをするの?メリットだけでなくデメリットはあるの? 幼児
-
-
【画像あり】”ごっつ旨いお好み焼”の自主回収!その異物とは?回収方法は?
テーブルマークが10月28日、冷凍食品「ごっつ旨いお好み焼」に異物が混入しているとして自主回収を発表
-
-
鼻から入れる国産インフルエンザワクチンはいつから?痛くないの?
鼻にスプレーするだけの予防接種があるのをご存じですか? 今回国産の経鼻ワクチンが開発さ
-
-
フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
すみません、フルーチェきのこ味はうそです! しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在し
-
-
宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?
宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や
-
-
お嬢様聖水はどこで買えるの?女性向け飲料がなぜか男性に人気!
お嬢様酵素やお嬢様グリーンスムージーなど、 女性向け美容・健康食品で人気のお嬢様シリーズ。
-
-
【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?
1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。 主人公で高校生のマーティーと科学者の
-
-
2016年は五郎丸福袋!松屋銀座で販売、その中身とは?
毎年、年初めに販売される「福袋」。松屋銀座では「五郎丸福袋」なるものを販売します。 ラグビーワ
-
-
カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?
東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設オープンした「KIRBY CA
-
-
関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!
2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。