コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
公開日:
:
生活
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
クリスマス&放送100回記念ということです。
コマさんぽはクリスマススペシャルとして幼稚園に訪問します。
いつもは毎週土曜日午前10:00から放送の『妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ!』で放送されるコマさんぽがついにレギュラー放送の時間帯に登場しました!
今回は「世界のクリスマス もんげ~街歩きズラ!」というタイトルで始まりました。
しかし、コマさんぽマークが表示されているので、コマさんぽのコーナーという認識でいいようです。
コマさんの「メリークリスマスズラ!」というあいさつから始まり、
世界中の色々な場所のクリスマスをコマさんとコマじろうが紹介していきます。
東京・表参道、大阪・ユニバーサルスタジオジャパン、ららぽーと豊洲を紹介した後は、世界のクリスマス風景が写しだされます。
表参道の黄色いイルミネーションを「切り干し大根みたいズラ」と言って「例えが渋いズラ」と言われたり、
USJの妖怪ウォッチ・ザ・リアル2の紹介で妖怪がたくさんあらわれると聞き「怖いズラ~」と怯えると「兄ちゃんも妖怪ズラ」と突っ込まれたりと相変わらずのコマさん節です。
場面が変わって東京・町田のとある幼稚園に訪れたコマさんとコマじろう。
幼稚園の子供たちと一緒にクリスマスパーティーをするのだそうです。
クリスマスツリーにキラキラの飾りつけをするということで、もんげー楽しみにしているコマさん。
いつものパターンだとボケ倒しそうで心配になりますが、幼稚園児相手なので今回は無難に進むのでしょうか。
先生がコマさんとコマじろうを園児たちに紹介すると、「ちょっと狭いズラ・・・」と言いながら横歩きでドアを通り抜けてくるコマさん。
園児たちは大喜びです。
「メリークリスマス!」とあいさつをする園児たち。
コマじろう「メリークリスマス!」
コマさん「メリークリよろズラ!」
さすがコマさんです。「兄ちゃんの挨拶、独特ズラ」とコマじろう。
クリスマスツリーの飾りつけをする子供たち。
その間「ツリー」にかけたダジャレを連発するコマさん。
しまいにはコマさんが絵馬や短冊を取り出し園児たちに願い事を書かせるなど、ごちゃまぜなツリーになってしまいましたが飾りがにぎやかでこれはこれでいいのかな。
コマさんにも飾りが付けられて「もんげー!」となっていました。
最後は園児たちとツリーの周りでお遊戯し、記念写真を撮ってお別れです。
またまた「ここが狭いズラ・・・」と言いながら教室のドアを出て行くコマさんでした。
幼稚園をあとにするコマさんとコマじろう。
ここでコマさんがコマじろうを呼び止めます。
去年はコマじろうからがま口ポーチをもらったので、今年はコマさんからマフラーのプレゼントです。
「あったかいズラ」と喜ぶコマじろう。
お互いに来年もよろズラと締めるのでした。
つづく
その他のコマさんぽの記事はこちら!
12/19(土)公開『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の感想もあります!
関連記事
-
-
土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催
10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、 見事初優勝を果たした山梨県南
-
-
こんな総選挙もあった!全国土偶キャラ総選挙日本一決定!
10月9日は土偶の日。10(ど)、9(ぐう)ということだそうです。 今のところ、正式な記念日と
-
-
富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮
富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
-
-
2015年秋に流行か?新型ノロウィルス
秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。 ノロ
-
-
インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで
-
-
10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?
10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。
-
-
コマさんぽ、川沿いの公園編
11月28日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ハナホ人とジバニ
-
-
夏休み園児との過ごし方、外出しないで家の中で遊ぶアイデア
幼稚園児や小学生のお母さんを悩ませる夏休み。 小学生になれば、夏休