2015年秋に流行か?新型ノロウィルス
公開日:
:
生活
秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。
ノロウィルス自体は1年中発生しているのですが、
特に11月から1月に多く流行します。
新型と言われるウィルスは遺伝子が変異したもので、
今までのウィルスの免疫を持っていても新型にはその免疫が効かないため、
感染が広がるのではないかと懸念されています。
どんな感染症でも、まず手洗いが重要と言われますね。
その手洗いの仕方によっては、菌がしっかりと落とせていない場合があります。
手のひらや指の間は気をつけて洗うのですが、
見落としやすいのが爪の間や爪の周り。指先ですね。
指先は物に触れる機会も多いですから、しっかりと洗いましょう。
調理前後の手洗いもお忘れなく。
また、感染してしまった人の汚物処理でも感染してしまいます。
手袋やマスクを着用してからの処理を徹底します。
そして、意外と知られていないのが、
ノロウィルスはアルコール消毒が効かないこと。
塩素系漂白剤での消毒が効果的です。
ノロウィルスもインフルエンザも、
体調によってかかりやすくなってしまうことがあります。
疲労や睡眠不足で、身体の免疫力が低下していると、
抵抗力が落ちてしまって病気にかかりやすくなります。
これはどんな病気にも言えることですね。
日頃から体力を付けて、病気を招かないような身体作りも心がけましょう。
子供やお年寄りのいる家庭では、
これらの感染症は重症化しやすいのでより注意が必要です。
関連記事
-
-
年末年始お正月休みはどう過ごす?暇な人におすすめな過ごし方!
2015年も残り10日ほど。2016年はもうすぐですね! 年末年始
-
-
宝くじを買うなら大安吉日が当たりやすい?2019年開運カレンダー
宝くじ買う日を迷っているあなた! 直感に頼るも良し、金運アップに関係する吉日を選ぶも良し!
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
-
臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?
最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &
-
-
卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間
-
-
コマさんぽ、川沿いの公園編
11月28日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ハナホ人とジバニ
-
-
予約なしでOK!アイス食べ放題シャトレーゼ工場見学口コミ
シャトレーゼの工場見学ではどんな種類のアイスクリームが食べられるの? つい先日、家族で
-
-
国勢調査で続々と問題発覚?
今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが
-
-
コマさんぽ、テレビ東京編
10月17日(土)に放送された妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪オールスタ
- PREV
- コマさんぽ、コマやどり編
- NEXT
- キアヌとキヌアは似ているけど全然違う
