2015年秋に流行か?新型ノロウィルス
公開日:
:
生活
秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。
ノロウィルス自体は1年中発生しているのですが、
特に11月から1月に多く流行します。
新型と言われるウィルスは遺伝子が変異したもので、
今までのウィルスの免疫を持っていても新型にはその免疫が効かないため、
感染が広がるのではないかと懸念されています。
どんな感染症でも、まず手洗いが重要と言われますね。
その手洗いの仕方によっては、菌がしっかりと落とせていない場合があります。
手のひらや指の間は気をつけて洗うのですが、
見落としやすいのが爪の間や爪の周り。指先ですね。
指先は物に触れる機会も多いですから、しっかりと洗いましょう。
調理前後の手洗いもお忘れなく。
また、感染してしまった人の汚物処理でも感染してしまいます。
手袋やマスクを着用してからの処理を徹底します。
そして、意外と知られていないのが、
ノロウィルスはアルコール消毒が効かないこと。
塩素系漂白剤での消毒が効果的です。
ノロウィルスもインフルエンザも、
体調によってかかりやすくなってしまうことがあります。
疲労や睡眠不足で、身体の免疫力が低下していると、
抵抗力が落ちてしまって病気にかかりやすくなります。
これはどんな病気にも言えることですね。
日頃から体力を付けて、病気を招かないような身体作りも心がけましょう。
子供やお年寄りのいる家庭では、
これらの感染症は重症化しやすいのでより注意が必要です。
関連記事
-
-
キアヌとキヌアは似ているけど全然違う
ぱっと目に入った「キヌア」の文字。 キアヌ・リーブスを思い出した。
-
-
インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、
-
-
うどん県でお米が苦戦!?”おいでまい”のPRで批判殺到
香川県の県産ブランド米「おいでまい」。イメージガールを募集しようと作成したチラシに批判が集まってしま
-
-
一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上
-
-
国勢調査で続々と問題発覚?
今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
卵が食べられない!女子力高いオムライス女子
モテる女、女子力が高い女として見られる方法に オムライスが食べられない女子を演じる、というもの
-
-
広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは
10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1
-
-
義実家への帰省に喜ばれる手土産選びのポイントは?
年末年始、お正月、お盆など義理のご両親にお会いする機会が年に何度かありますね。 そんな
-
-
ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?
手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く
- PREV
- コマさんぽ、コマやどり編
- NEXT
- キアヌとキヌアは似ているけど全然違う