富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮
公開日:
:
生活
富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。
しかし、野生キノコを採取するために山に入る人が後を絶たず、
山林を管理する組合ではこの事態に大変頭を悩ませているということです。
毎年この季節になると、野生のキノコ愛好家たちはいてもたってもいられなくなるようです。
今年は例年に比べると「豊作」であると言われていることもあり、
富士山麓でのキノコ採り人口は増えているようです。
そもそもキノコ採りを禁止する法的な拘束力がないため、このような事態になっているのですが、
本来であればキノコ採りをする人が山林に入るためには「鑑札」が必要なのです。
しかし、2012年に国の基準値を超える放射性物質が検出されているため、
現在も出荷停止措置がされています。
そのためキノコ採りの自粛を呼びかけており「鑑札」を発行していないのです。
このような状態で「鑑札」を持たずにキノコを採取することは、
「家庭菜園の作物を勝手に収穫していくような行為」
だと組合の担当者は言っています。
国の出荷停止措置によって野生キノコの販売もできない状況が続いており、
売店でも落胆の声があがっているということです。
法的に罰せられないからといってやっていいわけではありません。
自粛を呼びかけているのですから、それに従うべきだと言えます。
いけないことだという情報がもっと周知されるといいですね。
関連記事
-
-
途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧
テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと
-
-
擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき
-
-
お弁当に悩んだら、カレー
私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
-
-
超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?
暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、
-
-
宝くじを買う日はいつが当たりやすい?大安吉日開運カレンダー2018
一粒万倍日や天赦日、寅の日や巳の日など、宝くじを買うといい日はいつでしょう? どうせなら宝くじ
-
-
今日はエビフライ、明日は3秒で餃子
3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。
-
-
松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで
-
-
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!