*

富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮

公開日: : 生活

富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。

しかし、野生キノコを採取するために山に入る人が後を絶たず、

山林を管理する組合ではこの事態に大変頭を悩ませているということです。

 

毎年この季節になると、野生のキノコ愛好家たちはいてもたってもいられなくなるようです。

今年は例年に比べると「豊作」であると言われていることもあり、

富士山麓でのキノコ採り人口は増えているようです。

 

そもそもキノコ採りを禁止する法的な拘束力がないため、このような事態になっているのですが、

本来であればキノコ採りをする人が山林に入るためには「鑑札」が必要なのです。

しかし、2012年に国の基準値を超える放射性物質が検出されているため、

現在も出荷停止措置がされています。

そのためキノコ採りの自粛を呼びかけており「鑑札」を発行していないのです。

 

このような状態で「鑑札」を持たずにキノコを採取することは、

「家庭菜園の作物を勝手に収穫していくような行為」

だと組合の担当者は言っています。

 

国の出荷停止措置によって野生キノコの販売もできない状況が続いており、

売店でも落胆の声があがっているということです。

 

法的に罰せられないからといってやっていいわけではありません。

自粛を呼びかけているのですから、それに従うべきだと言えます。

いけないことだという情報がもっと周知されるといいですね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

ベトナムファミマで販売!ドラえもん中華まんシリーズ画像

ファミリーマート・ベトナムで「のび太のママまん」が販売されることで話題になっています。 ドラえ

記事を読む

宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?

  宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や

記事を読む

コマさんぽ、次世代ワールドホビーフェアに潜入編

1月30日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪まぼ老子、バレンタ

記事を読む

仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり

  12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.

記事を読む

子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?

カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ

記事を読む

no image

圏央道に負けるな、中部自動車横断道

圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と

記事を読む

インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?

感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、

記事を読む

コマさんぽ、グリコの工場見学編

2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、

記事を読む

コマさんぽ、映画館編

12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は今年のサンタはコマサ

記事を読む

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑