インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、
必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、というイメージがありますが、
起き上がることすら辛い状態で病院へ行くのもしんどいし、
そもそも一人で病院まで行くことが難しい場合もありますね。
どうしても病院に行くことができない場合や、
診断書が必要ではない場合には、
無理してでも病院へ行く必要はあるのでしょうか。
インフルエンザと風邪の違い
インフルエンザは風邪と似た症状もありますが、
違いとしては下記のようなものがあります。
- 突然38℃以上の高熱が出る
- 全身の倦怠感
- 筋肉痛や関節痛がある
- 激しい頭痛がある
急激な体調の変化や全身症状が出る場合は、
一般的な風邪と異なるインフルエンザの特徴です。
また、普通の風邪の場合は季節関係なくあらわれますが、
インフルエンザは主に11月頃から流行し始め、
3月頃に落ち着いてきます。
但し、他の季節でもインフルエンザウイルスがいなくなるわけではなく、
1年を通して感染の可能性はあります。
インフルエンザウイルスに感染すると、
潜伏期間は1日~3日ほどで発症します。
普通の風邪は発症後の経過がゆるやかで症状も軽度であることに対し、
インフルエンザは急激に発症し症状が強くあらわれたり
重症化することもあります。
元々健康であれば自力で治る
私も昨年経験したばかりですが、
結果を先に言いますと
病院へ行かず、薬も飲みませんでしたが治りました。
ちょうど3連休の初日で、
全身の倦怠感・頭痛・吐き気・高熱の症状があり、
病院へ行くチャンスがなかったためです。
初日は起き上がることも辛く、
食欲もなくただひたすら寝ていました。
2日目からは起きることはでき熱も落ち着いて、
3日目にはほぼ辛い症状はなくなりました。
子供は私よりも半日前くらいに熱を出していましたが、
私よりも症状は軽かったです。
子供も薬の服用はしませんでしたが、
連休明けにインフルエンザの検査をし
その時に陽性の結果が出ました。
家族全員予防接種を受けていたため
比較的軽く済んだのだと思います。
症状は軽かったですが、
既定の日数を欠席してから登校・登園しました。
医師の見解でも、
元々持病などなく健康に過ごしていた人であれば
抗インフルエンザ薬などの服用はしなくても
ほとんどの場合は自然治癒するということです。
熱が出始めてから48時間以内に治療薬を服用しなければ
効果が期待できないとされていますので、
受診できるタイミングがそれを過ぎてしまう場合は、
自力で治す方を選択してもいいのではないかと思います。
病院を受診しない場合には、
以下のようなことに注意しましょう。
- 水分をこまめに摂取する
- 安静にして、しっかりと睡眠をとる
- 部屋を加湿してウイルスの増殖を防ぐ
- 食べられるようになったら、消化の良い胃腸に負担のかからない食事をとる
- 市販の解熱剤や風邪薬は使用しない
また、熱が下がっても自己判断で登校や出社しないようにしましょう。
注意が必要なケース
インフルエンザは自然治癒することがわかりましたが、
それは健康であれば、という前提でした。
乳幼児や65歳以上の高齢の方は体力もなかったり
抵抗力も弱っている場合がありますから、
受診することをおすすめします。
また、慢性疾患のある方も合併症などを引き起こす場合がありますので、
治療を受けることが望ましいです。
その他、健康であっても同居する家族がいる場合には、
感染を広げないためにもやはり薬の服用で早めの回復をする方が
よろしいのではないかと思います。
まとめ
私自身が体験したように、
インフルエンザであっても治療薬を服用せず自然治癒は可能です。
インフルエンザと気付かず、
普通の風邪だと思っていた場合でも、
自力で治っているわけですから、
薬を飲まなくても大丈夫というのは自然なことでしょう。
但し、気付かずに感染を拡大させてしまっている場合もあり、
最近では毎年そういったケースが問題になっています。
治療を受けるか迷った場合には
どうしても受診できない理由がある場合を除いて、
また早めに回復させるためにも、
病院へ行き治療をした方が安心です。
関連記事
-
-
初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?
今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指
-
-
【画像あり】しまむらのチップとデールがフライにされていると話題に!
しまむら等で販売されている「チップ&デール」のパーカーで、デザインミス騒ぎがおきています。 返
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想
「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな
-
-
臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?
最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &
-
-
お弁当に悩んだら、カレー
私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
-
-
インスタグラムでモデル発掘
最近話題のインスタグラム。 実はあまりよくわかっていませんでした。
-
-
冬にぴったりのツイードネイルやり方とデザイン集
クリスマスが近づき、そろそろネイルもイベント仕様にしてみませんか? 秋冬の定番デザインとなった
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで