乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『バスタイムカバー』をご存知でしょうか。
タレントの北斗晶さんや小林麻央さんが乳がんであることがわかり、病気に対する関心が高まったという人も多くいらっしゃると思います。
しかし自分自身や身近に病気になった人がいなければ、乳がんとは実際どういう症状がありどういった処置が行われ、そして術後にどのような心身の変化が起こるのか、というのはわかるはずもありません。
私も何も知らないうちの一人です。
『バスタイムカバー』についても、私は新聞記事で知りました。
こういったものがあるよ、ということよりも「カバーを着用して入浴することへの理解」を求める記事でした。
乳がん手術を受けた後でも、普段通り温泉を楽しみたいという女性のための専用入浴着『バスタイムカバー』とはいったいどのようなものなのでしょうか。
【バスタイムカバーとはどのような商品?】
商品画像はこちらです。
◆機能的なデザイン◆
両胸を覆う形で、手術痕をカバーすることができます。
右手術用と左手術用があり、こちらの画像は右手術用です。
カラーはモカベージュのみで、サイズはM~3Lまで選択できます。
ワンショルダーで背中を解放したデザインとなっており、体に負担をかけないよう工夫されています。
◆衛生面の許可を得ている◆
衛生面でも問題がないとされ、全国の温泉や温泉施設で着用が認められています。
厚生労働省・国土交通省・総務省においても、その公共性が認められている日本初の入浴着なのです。
◆湯上り後も拭くだけ◆
撥水性の布地が使用されているので速乾性があり、入浴後にはタオルで拭くだけで浴衣や洋服を着用することができます。
【公共性が認められているが問題も】
周知が徹底されていないのが現状のようです。
過去には、それまで問題なく着用して入浴していたにも関わらず、初めて訪れた温泉で入浴を断られてしまったという残念な報告もあるようです。
各都道府県・各温泉施設によってはまだ『バスタイムカバー』の存在を知らない可能性があります。
そういったことを防ぐため、入浴着への理解を呼びかけるポスターを作り温泉施設に働きかけているということです。
温泉施設での周知が徹底されたとしても、他の利用客が知らない可能性もありますね。
どの人にも広く周知されるといいですね。
【使用感は?】
口コミを見てみると、商品自体には皆さん満足しているようです。
タオルで拭いて服を着用できる、という点は本当に大丈夫だそうですよ。
ただし、本体はいいけれどヒモの部分がひんやりして冷たい・・・という意見も。
また、着用OKの施設がほとんどだったが、やはり断られてしまったケースもあるようです。
残念な思いをしないためにも、大丈夫かどうか不安がある施設の場合には事前に確認しておくと良いですね。
【商品の開発者はどんな人?】
『バスタイムカバー』は「株式会社ブライトアイズ」という会社が販売しています。
小林 光恵さんと加藤 ひとみさんという姉妹で会社を設立されたそうで、それぞれ子宮がん、乳がんを経験されています。
その経験から、術後の女性の心と体に寄り添った開発をされているということです。
『バスタイムカバー』だけでなく下着やウィッグなど数多くの商品を手がけていらっしゃいます。
自らの病気の経験があるからこそできる「体験者の視点」を活かした製品づくりをおこなっていることがよく伝わってきます。
ブライトアイズさんのホームページからも商品購入はできますが別途送料・代引手数料等がかかります。(詳しくはHPでご確認ください)
こちらのショップ(りかの良品・楽天市場店)では送料込みで同じ価格で購入できるので、『バスタイムカバー』の購入を検討されている方はこちらもご覧ください。
バスタイムカバー 送料無料 入浴着 ブライトアイズ 乳がん 患者の立場で開発した日本で初の入浴… |
一人でも多くの乳がん経験者の方が温泉を楽しめることを願っています。
関連記事
-
-
値上がりの理由は?2015~2016インフル予防接種費用
インフルエンザ予防接種、今年は値上がり傾向にあります。理由はワクチンの原料高騰によるものとされていま
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで
-
-
早くも予約開始!ゴーストクリスマスケーキ
今年も残すところあと3ヶ月・・・? 10月になったばかりですが、早くもクリスマスケーキの予約が
-
-
コマさんぽ、コマやどり編
10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ
-
-
コマさんぽ、レベルファイブ編
12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪
-
-
義実家への帰省に喜ばれる手土産選びのポイントは?
年末年始、お正月、お盆など義理のご両親にお会いする機会が年に何度かありますね。 そんな
-
-
コマさんぽ、グリコの工場に潜入編
2月6日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はコマさんタクシー~じんめ
-
-
【画像あり】しまむらのチップとデールがフライにされていると話題に!
しまむら等で販売されている「チップ&デール」のパーカーで、デザインミス騒ぎがおきています。 返
-
-
大晦日お正月のテレビ番組表まとめ2017-2018年末年始の特番はこれ!
【2017-2018年末年始テレビ番組一覧】 冬休みが近づいてきましたね! 年末