早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
公開日:
:
生活
なにやら今日の月、金星が話題になっている。
どういうことかな?と外を見てみると・・・
写りはいまひとつですが、月のお隣に金星が寄り添って、
なんとも幻想的な姿を見ることができました。
朝の5時20分頃、東の空に見えたのですが、
朝日がのぼる寸前でもう少し空は明るく、
月よりももう少し下の方はオレンジ色のきれいな朝焼けでした。
金星は、「宵の明星」「明けの明星」などとも呼ばれますね。
日没後にはどの星よりも明るく輝き、
明け方の空には最後まで輝き続ける、とても魅力的な星です。
日没後に見られるのが宵の明星、
明け方に見られるのが明けの明星です。
太陽と月以外では、金星がもっとも明るい天体だそうです。
昔はよく星空を眺めたものですが、
最近はまったくそんなゆったりとした時間を持つことを忘れていました。
こんなにきれいに輝く金星、実は真夜中には見られない、って知っていましたか?
私自身も、そういわれればそうかも、ぐらい
今まで意識したことはなかったのですが、
私たちの地球の内側を回っている金星は、
その位置関係から真夜中に観測することができないということです。
それで、「宵の明星」「明けの明星」なんて、
素敵な名前がついているんですね。
宇宙にはまだまだ謎がいっぱいですが、
お隣の星のことさえ、まだまだ知らないことだらけだなぁと感じました。
関連記事
-
-
夏休み・冬休み・春休み、子供のご飯に悩んだらコレ!簡単レシピ6選
子供が長期休暇になると、お母さんを悩ませるのが食事メニューですね。
-
-
年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?
大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。 宝くじを買うならやっ
-
-
アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。 私の住んでいる県からも、犠牲となっ
-
-
ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
牛が女子高生に擬人化され、進路先を言い渡される。 校長先生に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と
-
-
10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?
10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。
-
-
一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府
運動会、体育祭の季節になりました。 先週や今週はピークになるのではないでしょうか。 &n
-
-
擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき
-
-
コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ声優直撃編
11月7日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日USAピョンがきた!とコ
-
-
【ネタバレ】仮面ライダーゴースト/ジュウオウジャー映画のストーリーと感想
「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間/劇場
-
-
子供のお留守番は何歳から?理由は?短時間なら大丈夫?
夏休みや冬休み、それだけではなく普段からでも、 子供がお留守番をする機会はやってきます。
- PREV
- 大塚千弘結婚で大注目!山下リオ
- NEXT
- こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン