*

年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?

公開日: : 最終更新日:2016/11/28 生活

takarakuji

大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。

宝くじを買うならやっぱり当てたいですよね!

それなら購入日も調査しましょう!

 

2016年(平成28年)の吉日カレンダーはこちら

2017年(平成29年)の吉日カレンダーはこちら

 

2015年(平成27年)の年末ジャンボはなんと前後賞あわせて10億円!

こんな大金があったら人生狂ってしまいそうですが、そんなことを言っていたら買えません。

さて、年末ジャンボ宝くじ・年末ジャンボミニの発売期間はいつまででしょうか。

 

■発売期間:2015年11月25日(水)~ 2015年12月22日(水)の28日間

■抽選日:2015年12月31日(木)大晦日

 

吉日の解説については、こちらで詳しく記載されています。

宝くじ購入日カレンダー

 

宝くじを購入するのに適した日には、以下の吉日があります。

・大安・・・すべてにおいて良い日

・一粒万倍日・・・物事を始めるのに良い日

・天赦日・・・吉日の中では最も良い日

・寅の日・・・金運と深い関係のある日

・巳の日・・・宝くじ購入に適した日

・己巳の日・・・巳の日よりもさらに縁起が良い日

 

本日より、宝くじ販売最終日までの吉日をピックアップしてみましょう。

11月25日(水)【大安】【巳】

11月29日(日)【一粒】

11月30日(日)【一粒】

12月  4日(金)【寅】

12月  7日(月)【巳】

12月13日(日)【一粒】

12月14日(月)【一粒】【天赦】

12月16日(水)【寅】

12月19日(土)【巳巳】

 

※発売は12月22日(火)までですが、購入後に念押しでお祈りすると効果があがる!?かも?

12月25日(金)【一粒】

12月26日(土)【一粒】

12月28日(月)【寅】

12月31日(木)【巳】

 

以上が宝くじ購入に適した吉日です。

吉日が2種類重なった日も効果が高そうですが、金運に関係のある日も捨てがたいですね。

日にちを選ぶ余裕がある方は、ピンときた吉日に購入してみてはいかがでしょうか!

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?

1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。 主人公で高校生のマーティーと科学者の

記事を読む

宝くじを買うなら大安吉日が当たりやすい?2019年開運カレンダー

宝くじ買う日を迷っているあなた! 直感に頼るも良し、金運アップに関係する吉日を選ぶも良し!

記事を読む

コマさんぽ、グリコの工場に潜入編

2月6日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はコマさんタクシー~じんめ

記事を読む

no image

妖怪ウォッチU更新は済んだ?うたメダル発売はもうすぐ!

DX妖怪ウォッチの新バージョン、妖怪ウォッチU プロトタイプ。 この機種で使える妖怪メダルとし

記事を読む

コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾

2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間

記事を読む

乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?

  乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『

記事を読む

おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?

おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201

記事を読む

インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?

感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、

記事を読む

外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!

  トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。

記事を読む

no image

2015年秋に流行か?新型ノロウィルス

秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。   ノロ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑