うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
公開日:
:
生活
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。
本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。
17日にうたメダルが発売されるということで、
完全に宣伝のためのお話・・・という負の感情は捨てて、
純粋な気持ちで見ることにしました。
お話は、妖怪の世界で行われる「妖怪紅白歌合戦」。
ウィスパーがめちゃくちゃ楽しみにしていて、
妖怪テレビで視聴し始める所からお話が始まります。
ところがなんとジバニャンは会場に招待されていて、
ウィスパーが大興奮&なんでジバニャンが!!??といった
いつもの感じでお話が進みます。
しかも、ジバニャンは観客としてではなく、
出演者として招待されていると知り、
自分もなんとか出演しようと試みるウィスパー。
ソロ(1匹)で歌う妖怪の後に登場したユニット「アッチィソウルブラザーズ」
を見て、ユニットで紅白に出場することをひらめいたウィスパー。
「ユニット相手募集!!でウィッス」と書いたスケッチブックを持って
通路であらゆる妖怪に声を掛けます。
しかし、ウィスパーのキャラクター設定上、オール無視!
誰にも相手されません。
そこへやってきたのがのっぺらぼう。
すかさずウィスパーは、瞳をキラキラさせてユニットを組もうと迫ります。
そこで提案したユニット名は「Bo’z(ボーズ)」。
しかし、のっぺらぼうには逃げられてしまいます。
諦めないウィスパーの前に現れたのは、
トホホギス、ジミー、じめりんぼう、ひきこうもりの4匹
ウィスパーの提案したユニット名は
「ヘヤノスミス」
ブキミー族とウスラカゲ族の彼らにぴったりの雰囲気が出ています。
ここでスタッフがきて、ユニットとして出演することに。
ユニット写真の撮影するも、ウィスパーはさりげなくフレームから外され、
結局ユニットには入れてもらえず。1人置いていかれてしまいます。
次にプライ丼、うらや飯が登場。
丼ものじゃないよね、と言われるも
「私、トロロ丼やりまーす!」
とドロドロに変形してご飯にのっかります。
ご飯が熱くて「アチーアチー!」と飛び回りながら
「ドンブリーズカムトゥルー」と命名。
ここでもユニット写真の撮影をするもののまたもや入れてもらえず
舞台の隅で悔しそうに見つめるウィスパーです。
次に登場するユニットは「たべものがかり」
すでに存在しているこのユニットは、ケータがメダルで呼び出します。
「ケータ君まで舞台にぃ!?」と愕然とするウィスパー。
そして最後にジバニャンが登場しますが、もう我慢の限界。
ウィスパーも舞台に飛び出して、
ジバニャンとウィスパーが合体してブチニャンに!
ブチニャンの写真も撮影することになるのですが、
ウィスパーは追い出され、結局入れてもらえず・・・
と、結局最後まで舞台上で歌うことは許されなかったウィスパーでした。
しかし、ウィスパーのユニット名のネーミングセンスには笑ってしまいました。
相変わらずパ○リが見事な妖怪ウォッチですね。
関連記事
-
-
外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!
トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。
-
-
こんな総選挙もあった!全国土偶キャラ総選挙日本一決定!
10月9日は土偶の日。10(ど)、9(ぐう)ということだそうです。 今のところ、正式な記念日と
-
-
2016年は五郎丸福袋!松屋銀座で販売、その中身とは?
毎年、年初めに販売される「福袋」。松屋銀座では「五郎丸福袋」なるものを販売します。 ラグビーワ
-
-
お弁当に悩んだら、カレー
私はやったことありませんが、 お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
-
-
ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査
最近、子供に”ハワイ語”で名付けをする芸能人が数組おり、ハワイ語での命名が注目されています。
-
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
-
ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?
手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く
-
-
松ちゃんいちおし!ナイトスクープ石田靖が免許証を探す回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが古くからの「探偵!ナイトスクープ」の大ファンということで、
-
-
女性天皇賛成多数!意外と知らない女系天皇との違いやY染色体とは?
令和が始まり、天皇皇后両陛下の新しい時代への期待が高まっています。 そんな中、陛下のお子様であ
- PREV
- コマさんぽ、テレビ東京編
- NEXT
- 火花ドラマ化で出演の波岡一喜は仮面ライダーだった!