国勢調査で続々と問題発覚?
公開日:
:
生活
今年から始まった国勢調査のインターネット回答。
私もさっそくインターネットでの回答をしましたが
とても手軽で思ったよりも簡単にできました。
普段からパソコンやスマホを使い慣れている方でしたら、
問題なくスムーズに回答を終えることができると思います。
そんな便利さがウリのインターネットでの回答ですが、
初めての運用ということもあって、
色々と問題が出てきているようです。
インターネット回答ならではの問題ですと、
世帯員の名前を入力する際に入力できない文字があること。
私も名前ではありませんでしたが、株式会社の「㈱」という文字が使えず、
突然画面に赤い文字でエラー文が表示されたのでちょっと驚きました。
自分や家族の名前の文字が「禁止文字」と言われたら、
なんだか複雑な気持ちになりそうですね。
名前自体は集計に必要な項目ではないようですが、
もう少し配慮した文言にされるといいなと思います。
他にも調査員が1軒ずつ訪問して配布する資料ですが、
ポストに無造作に入れられているケース。
封筒の口が閉じられていないので、
中身を見ようと思えば見ることができてしまう状態で、
特に集合住宅などでは他人の目に触れてしまうこともありそうです。
不在であればポストへの投函も認められているそうですが、
在宅であったにも関わらずポストに入れられていたという人もいました。
地区ごとに選ばれた調査員が責任を持って業務にあたると思うのですが、
一部には、あまり責任感のない方もいるようです。
ですが私の知人で調査員をしている方がいますが、
在宅なのに何度訪問しても出てくれない、というケースもあるそうです。
若い方ならポストへ投函でも良いかもしれませんが、
高齢の方ですと、やはり国勢調査の説明をしてから渡したい、
という思いもあるのでしょう。
1軒1軒訪ねる調査員の方にも大変な苦労があるようです。
セールスなどの可能性もあるので、
訪問者があっても警戒してしまう気持ちもわかりますし、
体調がすぐれなかったり足腰が悪く、玄関まで出られないという可能性もあるでしょう。
一概には言えませんが、お互いに気持ちよくやりとりができるといいですね。
また、調査員を騙った不審人物が訪問や電話をしてくるケースがあるそうです。
まずは国勢調査で必要だと言って、口座の残高を聞き出すケース。
これは、振り込め詐欺の対象者リストにされてしまう可能性があるそうです。
他にも調査員だと言って家にあがろうとするケース。
これは、空き巣の事前調査の可能性で、間取りを下見するそうです。
本物の調査員は青い手提げ袋に
青色のストラップを使用した「国勢調査員証」と青色の腕章を身に着けています。
また、口座の残高を聞くことも、家に入ることもありませんから
不審に思ったらそれには応じず、すぐに引き取ってもらったり、
警察や市町村の窓口に相談するなどしましょう。
関連記事
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
-
-
地震雲の目撃多数!関東に地震の恐れ?今すべきことは?
2015年12月6日(12/6)の早朝、関東を中心に地震雲を目撃したというツイートが多数寄せ
-
-
ハロウィンの仮装にぴったりの妖怪ウォッチキャラを探そう!
ハロウィンが近づいてきましたね。 最近では仮装イベントも各地で行われ、様々な衣装を楽しんでいる
-
-
大晦日お正月のテレビ番組表まとめ2017-2018年末年始の特番はこれ!
【2017-2018年末年始テレビ番組一覧】 冬休みが近づいてきましたね! 年末
-
-
【症状・対処法】カエンタケ大量発生!もし触ってしまったら?
触るだけでも危険な猛毒キノコ「カエンタケ」が奈良県で大量発生しています。もし、触ってしまった、食べて
-
-
広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは
10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1
-
-
洗濯機がカビ臭くありませんか
毎日使う洗濯機。 お洗濯は毎日しているのに、洗濯機のお洗濯はしていない・・
-
-
犬と猫のペット数逆転か?のニュースが波紋を呼びそう
犬派か猫派か?といった議論を起こすほど、ペット人気を二分する両者ですが、 1994年から実施さ
-
-
箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?
ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、 関東では聞いたことも見たこともない、と
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
- PREV
- 今まで知らずに生きてきたのに
- NEXT
- シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?
