関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!
公開日:
:
生活
2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。
地震ではなかったようですが、特に埼玉県と静岡県から報告が多くあがりました。
今回だけではなく、過去には各地で地鳴りが発生しているので意外と珍しいことではないのかもしれません。
とはいえ、地鳴り自体は地震の前兆とされていますので、用心するに越したことはありませんね。
不安を感じている人が多いと思いますので、地鳴りについて詳しく調べてみました。
●地鳴りとは?
地震が起きる前の初期振動の音。
地中で発生した振動が空気や体に伝わって聞こえるものです。
●地震と関係があるの?
地鳴りは地震そのものとされており、地鳴りが聞こえてから数秒から数十秒の間に地震が起こることが多いです。
震源が浅い場合に起きるとされています。
ですので、地鳴りと地震は大いに関係あると言えます。
しかし、今回(11/18)の地鳴りでは地震は起きませんでした。
直後に地震が起きなかった場合、この地鳴りはどういう意味があるのでしょうか。
●地震が起こらなかった場合の地鳴りの意味は?
「地鳴りはたいていが勘違い」という、驚くべき文章を見つけてしまいました。
必ず地震とセットのものが本物の地鳴りで
大抵が、飛行機、空港、自衛隊関連、低いエンジン音をふかしている、電車、海風、家族のいびき笑
が原因です。飛行機が雲の中飛んでいる音は本気で似ています。
とのこと。地鳴り単体では本物の地鳴りとは言わないのだそうです。
つまり、地震が起きる前の振動が地鳴りですので、地鳴りだけだと本当の地鳴りとは言えないわけです。
しかし、今回のように広範囲で多数の人が感じているので、やはり自然現象ではないかということになります。
そこで当てはまるのがこちらではないかと考えられます。
地震の原因となる地下の岩盤の破壊が小規模だったときは
地鳴りだけで終わってしまう場合もあります。
身体に感じる地震ではなかったにしろ、小規模な地震が起きていたのではないかということです。
それ以外で考えられるのは、関東周辺を飛んでいた飛行機や自衛隊関連でしょうか・・・。それとも集団心理?
やはり小規模な地震があったと考えるのが妥当かと思います。
●今後の地震の可能性は?
今回の地鳴りのように予兆とも言える現象が起こると、近いうちに大きな地震がくるのではないかと怖くなってしまいますよね。
しかし、地鳴り自体は直後に起きる地震の前段階。
今回の地鳴りが直接、今後起きる地震の前触れとは言えないようです。
ただし、地震はいつ起きてもおかしくない自然現象ですので、油断は禁物。
関東に限って言うとすると、心配されるのは首都直下型地震です。
この地震については、2020年までに起こる可能性は100%と京都大学の教授が言っているそうです。
2020年まであと5年いやほぼ4年ほどですが、4年後とは限りませんよね。
1年後かもしれないし明日かもしれません。
今回、地鳴りで不安になったことを、自然災害に対する備えをもう一度見直すきっかけにしてはどうでしょうか。
関連記事
-
-
2016年は五郎丸福袋!松屋銀座で販売、その中身とは?
毎年、年初めに販売される「福袋」。松屋銀座では「五郎丸福袋」なるものを販売します。 ラグビーワ
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
-
-
正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!
休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
インフルエンザは自然癒治するの?薬なしでも治る?
感染すると重い症状になることが多いインフルエンザ、 必ず病院へ行き薬を飲まないと治らない、
-
-
コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ有名女優さんに突撃編
11月14日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はレジェンドスペシャル
-
-
宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?
宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や
-
-
年末年始お正月休みはどう過ごす?暇な人におすすめな過ごし方!
2015年も残り10日ほど。2016年はもうすぐですね! 年末年始
-
-
宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー
ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな