*

15年ぶりの開催となる「詩のボクシング」とは?

公開日: : 芸能

2015年10月24日(土)に行われる「詩のボクシング」。

今年は「タイトルマッチ 世界王座決定戦」と「詩のボクシング」全国大会

の2大イベントが同時開催されるとあり、大きな期待が寄せられています。

 

この詩のボクシングは、1997年に始まり現在に至るまで、

年に1回全国大会が開催されています。

当初はプロの詩人や作家、ミュージシャンによる対決だったのが、

1999年から一般参加者によるトーナメント制となりました。

 

一方、タイトルマッチは2000年の対戦を最後に一時中断していましたが、

今年、東京でミュージシャンとして活躍している松永天馬さんと、

宮崎でマラソンランナーとして活躍した佐々木秀行さんが、

リングに上がることとなりました。

 

松永さんは2004年と2014年に、佐々木さんは2007年と2013年に、

それぞれ全国大会でチャンピオンになっています。

1度でも難しいとされるチャンピオンの座に2度も輝くというのは、

並外れた表現力であると言えるでしょう。

 

「ボクシング」という表現が使われていることからもわかりますが、

リングで戦う2人を「朗読ボクサー」と呼び、

ボクシングのリングに見立てたステージ上で

それぞれ自分の作品を朗読します。

 

その2人の声や言葉がどれだけ聞き手の心に響くかということを競い、

どちらが優れているのかを判定するというのがこの詩のボクシングです。

 

このことから、

「声と言葉の格闘技」、「声と言葉のスポーツ」

と呼ばれているそうです。

 

今年は岐阜県多治見市のバロー文化ホールで行われます。

観戦もできますので、ご自分の目で耳で、

その戦いに触れてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

フジ昼ドラ来年3月終了!しかし「なんかズレてる」の声

「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」などドロドロの愛憎劇が話題となったフジテレビの昼ドラ。 1964年

記事を読む

no image

学校へ行こう!で早くも問題?いらない子扱い、みのと紗栄子

約11年の長寿番組だったV6出演の「学校へ行こう!」が、 7年ぶりに特別番組として復活します。

記事を読む

no image

詩のボクシングで注目!アーバンギャルド 松永天馬とは?

ぱっと見ただけで強烈な個性を感じるアーバンギャルド 松永天馬さん。 15年ぶりに開催されること

記事を読む

no image

キアヌとキヌアは似ているけど全然違う

ぱっと目に入った「キヌア」の文字。 キアヌ・リーブスを思い出した。  

記事を読む

no image

大塚千弘結婚で大注目!山下リオ

俳優の鈴木浩介さんと女優の大塚千弘さんの結婚が話題となっていますが、 大塚千弘さんの妹である山

記事を読む

浅田舞と破局の『DEppa』って誰?画像は?

フィギュアスケートの浅田真央さん(25)の姉である浅田舞さん(27)が破局していた!

記事を読む

no image

ミュージカル「リボンの騎士」・青木玄徳さん演じる海賊ブラッドとは?

はいだしょうこさんが悪役を演じることで話題となっているミュージカル「リボンの騎士」。 豪華キャ

記事を読む

no image

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2015はこの二人!

今年は土屋太鳳さんと松岡修造さんが選ばれた「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2015」 一体ど

記事を読む

no image

蔵之介さん、人気俳優結婚のニュースで必ず話題に

一体何人いるのか、「最後の」大物独身俳優!   西島秀俊さん、向井理さん、そし

記事を読む

no image

DAIGOと北川景子も!芸能界は結婚ラッシュ

堂々の交際宣言で、世間でもあたたかく見守られている大物カップル、 タレントで歌手のDAIGOさ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑