箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?
公開日:
:
生活
ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、
関東では聞いたことも見たこともない、という人がほとんどでしょう。
伊藤ハム、といえば誰もが知っている大手食品加工メーカーですね。
本社は兵庫県神戸市ですが、全国的に有名なメーカーです。
売上げの実に93%が関西地方に集中しているという
伊藤ハムの「ポールウインナー」。
見た目は魚肉ソーセージそのままですが、
魚肉ではなく豚肉・マトン・牛肉が使われているウィンナーです。
お肉で作られていますから、しっかりと食べごたえのある味だそう。
関西で生まれ育った人には、小さいころから慣れ親しんだ商品で、
大人になって地元を離れた人が恋しくなる味なのだそうです。
関東に住んでいるので、名前を聞くのも初めてでしたが、
おやつはもちろん、お酒のおつまみとしても重宝するという
このポールウインナーに興味津々。
魚肉ソーセージに似ているため関東では広まらなかったのでは、
と推測されていますが、
味はウィンナーなら普通のウィンナーを買ってしまうかも、
と思ってしまいました。
値段も、一袋10本入りで550円前後だそう。
そもそも別物なので比較するのもおかしいですが、
魚肉ソーセージと比べてしまうとお高いですね。
でもウィンナーだったらそれくらいしますもんね。
そのまま食べられるので、加熱が必要なウィンナーよりも手軽です。
伊藤ハムでは「箱根越え」が悲願だそうで、
関東でも普及する日がくるのでしょうか。
ちなみに、通信販売でも購入できるお店もあるようです。
関連記事
-
-
ダイソンハンディクリーナーのレビュー!布団クリーナーにもなる優れもの!
Dyson DC61 motorhead(ダイソン DC61 モーターヘ
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
コマさんぽ、レベルファイブ編
12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪
-
-
一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府
運動会、体育祭の季節になりました。 先週や今週はピークになるのではないでしょうか。 &n
-
-
コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾
2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
花嫁姿がかわいすぎる!綾瀬はるか出演、新レノアの特徴は?
綾瀬はるかさんが出演する新CM「レノアオードリュクス パリ香るマリアージュ」篇で美しいミニ丈のウェデ
-
-
フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
すみません、フルーチェきのこ味はうそです! しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在し
-
-
ハロウィンの仮装にぴったりの妖怪ウォッチキャラを探そう!
ハロウィンが近づいてきましたね。 最近では仮装イベントも各地で行われ、様々な衣装を楽しんでいる
-
-
年末年始お正月休みはどう過ごす?暇な人におすすめな過ごし方!
2015年も残り10日ほど。2016年はもうすぐですね! 年末年始