箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?
公開日:
:
生活
ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、
関東では聞いたことも見たこともない、という人がほとんどでしょう。
伊藤ハム、といえば誰もが知っている大手食品加工メーカーですね。
本社は兵庫県神戸市ですが、全国的に有名なメーカーです。
売上げの実に93%が関西地方に集中しているという
伊藤ハムの「ポールウインナー」。
見た目は魚肉ソーセージそのままですが、
魚肉ではなく豚肉・マトン・牛肉が使われているウィンナーです。
お肉で作られていますから、しっかりと食べごたえのある味だそう。
関西で生まれ育った人には、小さいころから慣れ親しんだ商品で、
大人になって地元を離れた人が恋しくなる味なのだそうです。
関東に住んでいるので、名前を聞くのも初めてでしたが、
おやつはもちろん、お酒のおつまみとしても重宝するという
このポールウインナーに興味津々。
魚肉ソーセージに似ているため関東では広まらなかったのでは、
と推測されていますが、
味はウィンナーなら普通のウィンナーを買ってしまうかも、
と思ってしまいました。
値段も、一袋10本入りで550円前後だそう。
そもそも別物なので比較するのもおかしいですが、
魚肉ソーセージと比べてしまうとお高いですね。
でもウィンナーだったらそれくらいしますもんね。
そのまま食べられるので、加熱が必要なウィンナーよりも手軽です。
伊藤ハムでは「箱根越え」が悲願だそうで、
関東でも普及する日がくるのでしょうか。
ちなみに、通信販売でも購入できるお店もあるようです。
関連記事
-
-
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー
宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
持ち帰りは?当たりもある!山梨の水信玄餅は本店より韮崎店がおすすめ!
金精軒の【水信玄餅】山梨県北杜市白州町台ヶ原と韮崎市中田町にある和菓子店で販売していますが 現
-
-
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
-
-
【Back to the Future】2015年10月21日午後4時にやってくるのは?
1995年アメリカで公開されたバックトゥザフューチャー。 主人公で高校生のマーティーと科学者の
-
-
忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!
年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。
-
-
うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう
-
-
コマさんぽ、秋の公園編
11月21日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は古典妖怪パイセン(河
-
-
子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?
疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。
-
-
圏央道に負けるな、中部自動車横断道
圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と