*

お嬢様聖水はどこで買えるの?女性向け飲料がなぜか男性に人気!

公開日: : 生活

お嬢様酵素やお嬢様グリーンスムージーなど、

女性向け美容・健康食品で人気のお嬢様シリーズ。

 

販売元は三重県鈴鹿市にある「株式会社リバランド 」。

商品のラインナップは、

・お嬢様酵素

・お嬢様グリーンスムージー

・お嬢様スープパスタ

・こんにゃくチップス

・セレブ油

そして、「お嬢様聖水」です。

 

お嬢様シリーズは女性向けの美容・健康食品となっていますので、

このお嬢様聖水もターゲットは女性。

「女性のための新感覚エナジードリンク」なのだそうです。

 

国内各地の緑黄色野菜がふんだんに使用され、

食物繊維が豊富に含まれているためダイエットにも効果的。

そして女性の身体に欠かせない植物発酵エキスが配合され、

キレイが目覚めるエナジードリンクとなっています。

 

このお嬢様聖水は、

高速道路のサービスエリア

サークルKサンクス

スギ薬局

各駅の売店

で販売されています。

 

どこのコンビニでも手に入る、というわけにはいかないようで、

駅の売店でも地方では販売していないようです。

 

実店舗で手に入らないという方には公式通販もありますし、

Amazonなどでも取り扱っているお店があります。

 

このお嬢様聖水、女性向けと謳われているにも関わらず、

男性に爆発的な人気があるとのこと。

「聖水」が何か別のものと捉えられており、

さらに「お嬢様」と付くものですから、妄想が膨らんでいるのかもしれません。

 

逆にちょっと、純粋に買いづらくなってしまう恐れもありますが、

「お嬢様」だけあって普通のエナジードリンクよりも

やさしいお味になっているそうです。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

箱根を越えられるか!ポールウインナーってどんな味?

ポールウィンナー、関西の人にはなじみのある食品ですが、 関東では聞いたことも見たこともない、と

記事を読む

no image

こんな総選挙もあった!全国土偶キャラ総選挙日本一決定!

10月9日は土偶の日。10(ど)、9(ぐう)ということだそうです。 今のところ、正式な記念日と

記事を読む

no image

ドライブファン必見、DXバンノドライバー

バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ

記事を読む

忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!

年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。

記事を読む

no image

アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル

昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。 私の住んでいる県からも、犠牲となっ

記事を読む

乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?

  乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『

記事を読む

コマさんぽ、コマやどり編

10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ

記事を読む

no image

関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!

2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。

記事を読む

宝くじを買うなら大安吉日が当たりやすい?2019年開運カレンダー

宝くじ買う日を迷っているあなた! 直感に頼るも良し、金運アップに関係する吉日を選ぶも良し!

記事を読む

no image

一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑