宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?
公開日:
:
生活

宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や一粒万倍日など金運が良いとされる日柄を選んで買う人、そして残り物には福がある!と最終日に買う人、など色々な考え方があると思います。
テレビで見るイメージでは、やはり初日には大行列ができて大勢の人が宝くじを買い求めている姿が印象的ですね。
しかし、最終日もかけこみであったり狙って訪れている人が多いと聞きます。
実際にどの日に売れたくじに高額当選が出ているのでしょう。
「宝くじ 初日 最終日 高額当選」などのワードで調べてみました。すると・・・
「宝くじは最終日に買う方が良い」
「最終日に購入して高額当選した」
という話をちらほらと見かけました。
理由や実際の体験談などはというと、
- サマージャンボ宝くじの販売最終日に買った宝くじで組違い賞で高額当選
- 年末ジャンボ宝くじで販売最終日の前日に買った宝くじで高額当選
- スクラッチで販売最終日の売れ残り20枚をすべて購入したら1等当選
- 最終日に売り場のくじが足りなくなり、急遽追加した中に1等前後賞の当たりくじが含まれていた
- 最終日の夕方6時ごろに売れたくじが1等だった
では、初日だとどうなのでしょうか。
- 年末ジャンボで初日に購入したら1万円の当選
初日の体験談が非常に少なかったです。でも、宝くじファンの方などは初日に購入している人が多いように感じますね。
人に言わないだけで一定数はいるのでしょうね。
では、夢も希望もないと言ってしまうとそれまでですが、現実的な意見を
- 宝くじは確率の問題なので、いつ・どこで買っても確率は同じなので購入日は関係ない
- 初日や最終日はたくさん売れるので、その分当たる確率が高くなるというだけ
確かに・・・そう言われるとその通りかな・・・という気がしますね。たくさん売れた日に当選者が出るというのは納得です。
- 初日だと一番なので縁起がいいし、最終日は残り物には福がある、というようにどちらもゲン担ぎに過ぎない
ごもっともです・・・というか、これもよくわかりますね。なんとなく、縁起が良くて当たりそうな気持ちになります。
しかし、たくさん売れたから当たる確率が高くなるのは当然であるとしても、ただのゲン担ぎだとしても希望を抱きたくなりますよね。
気分も良く「今日がいいな」、と思った日が一番なのかもしれませんね!
関連記事
-
-
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
-
-
ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
牛が女子高生に擬人化され、進路先を言い渡される。 校長先生に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と
-
-
ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?
手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く
-
-
キアヌとキヌアは似ているけど全然違う
ぱっと目に入った「キヌア」の文字。 キアヌ・リーブスを思い出した。
-
-
幼稚園・小学生ママの平均年齢って何歳くらい?日本女性の出産年齢を調べてみました!
相手の年齢ってなんとなく聞きづらいですよね。 お母さん同士、おしゃべりはよくするけれど
-
-
10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?
10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。
-
-
こんな総選挙もあった!全国土偶キャラ総選挙日本一決定!
10月9日は土偶の日。10(ど)、9(ぐう)ということだそうです。 今のところ、正式な記念日と
-
-
家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
-
-
コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ有名女優さんに突撃編
11月14日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はレジェンドスペシャル
