こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン
公開日:
:
生活
海外旅行に行くと、飛行機の待ち時間も退屈ではありますが、
長旅で疲れた後の、手荷物の受け取りもまた辛いものですね。
なかなか出てこないスーツケースを待ち続ける、
次々と出てくるスーツケースは縦・横・斜め、
やっと自分のスーツケースが見つかってもどんどん流れていくので
すぐさま引き上げたいのに持ち手を探し、自分の方へ向けて、
やっと起こして持ち上げる。
こんな風景は、手荷物受け取り場では当たり前の光景ですね。
しかし、図書館に並んだたくさんの本の中から、
目的の本を見つけてサッと取り出すように、
自分のスーツケースを受け取れたらどんなに良いでしょう。
関西国際空港にある手荷物の受取場では、それが叶うというではありませんか。
毎日数万個にもなる手荷物の持ち手を、
すべて揃えて旅行客の方へ向けているといいます。
1便あたり2~3人で担当、
一つ一つのスーツケースは数十キログラムもあるにもかかわらず、
乗客が200人を超える場合でもわずか5分という短時間で作業をこなします。
この持ち手を揃えるという作業、実はマニュアルにはないものですが、
関西国際空港が開港して以来、ずっと行われているのだといいます。
さらに、関空が原因となる荷物の紛失も1度も起きていないそうです。
他の国では見られない、日本独特の決め細やかな心配り。
英国の航空調査会社から、
2015年度の荷物取扱部門で世界1位の評価を受けたというこのサービス。
細やかな職人技で美しく並べられた手荷物の写真はこちら
たくさんの荷物をさばくのだから、雑に扱われても当たり前だと思っていましたが、
ここまでできるのは、やはり日本人のおもてなし精神の表れですね。
関連記事
-
-
うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう
-
-
一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上
-
-
コマさんぽ、お寿司屋さんに行く?編
1月23日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ヨコドリ、妖怪あや
-
-
松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま
-
-
広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは
10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1
-
-
【症状・対処法】カエンタケ大量発生!もし触ってしまったら?
触るだけでも危険な猛毒キノコ「カエンタケ」が奈良県で大量発生しています。もし、触ってしまった、食べて
-
-
キアヌとキヌアは似ているけど全然違う
ぱっと目に入った「キヌア」の文字。 キアヌ・リーブスを思い出した。
-
-
2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!
あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし
-
-
アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。 私の住んでいる県からも、犠牲となっ
-
-
ガブニャンがしゃべった!?コマさんタクシーに登場
10月9日(金)放送の妖怪ウォッチ。 かわいくてブラックなコマさんタクシーのお話に、 ガ
- PREV
- 早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
- NEXT
- 組体操巨大化で園児にも危険が