*

百均セリアの延長コード自主回収

公開日: : 生活

何でも百円という低価格で、品数も豊富なため大人気の百円均一。

百均の代表といえば、ダイソーやセリアですね。

 

そのセリアで販売された延長コードが回収騒ぎとなっています。

発火や発煙の恐れがあるということで

すでに破損や発火の事故が発生しているそうです。

 

対象商品は下記のものとなっています。

2010年11月から2013年12月のおよそ3年の間に販売された延長コード。

約244万個が対象とされています。

1メートルの1口タイプ(白)と3口タイプ(白)

1.5メートルの1口タイプ(白)と(黒)

20メートルの3口タイプ(白)

以上の5種類です。

 

どれに当てはまるかわかりにくいと思いますが、

その他にも見分ける方法としては

プラグ部分に「FLD-108」や「JET 0796」または「(株)セリア」などの

文字が刻印されているそうです。

それ以外のものは対象ではないということですが、

心配な方はセリアのホームページや消費者庁の「リコール情報サイト」を

確認しましょう。

詳細図などを見ることができます。

 

もしも、手元に商品がある場合はセリアの店舗へ持っていくと

返金対応をしてもらえるそうです。

使用済みやレシートがなくても対応してもらえるので

直ちに使用を中止して商品回収に協力しましょう。

 

もし、自宅以外の実家やおじいちゃんおばあちゃんの家など

気になったらぜひ確認してみてくださいね。

 

また、不明なことや回収に関するお問い合わせがある場合は

専用のフリーダイヤルも設けられています。

 

詳しくはセリアのホームページを確認してください。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

コマさんぽ、グリコの工場に潜入編

2月6日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はコマさんタクシー~じんめ

記事を読む

no image

値上がりの理由は?2015~2016インフル予防接種費用

インフルエンザ予防接種、今年は値上がり傾向にあります。理由はワクチンの原料高騰によるものとされていま

記事を読む

no image

組体操巨大化で園児にも危険が

運動会シーズン。 組体操は団結力や結束力を高め、達成感を味わえる競技の一つでしょう。 し

記事を読む

鼻から入れる国産インフルエンザワクチンはいつから?痛くないの?

鼻にスプレーするだけの予防接種があるのをご存じですか? 今回国産の経鼻ワクチンが開発さ

記事を読む

no image

あなたは大丈夫?受けるべき予防接種の種類

先日の豪雨による被災地で片付けを行った男性が破傷風にかかってしまった、 というニュースがありま

記事を読む

子供が花粉症かも!対策や病院は?治療方法、どんな薬を使うのか我が家の体験談

  毎年2月頃から徐々に花粉が飛散し始め、3月4月と花粉症の方にはとても辛く

記事を読む

松ちゃんいちおし!ナイトスクープ石田靖が免許証を探す回とは?

ダウンタウンの松本人志さんが古くからの「探偵!ナイトスクープ」の大ファンということで、

記事を読む

no image

圏央道に負けるな、中部自動車横断道

圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と

記事を読む

no image

土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催

10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、 見事初優勝を果たした山梨県南

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑