アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
公開日:
:
生活
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。
私の住んでいる県からも、犠牲となった方がいらっしゃいました。
58人が亡くなり、5人が行方不明という大惨事でしたが、
多くの人が活火山であることや、噴火の可能性があるということを
きちんと認識していなかったと思います。
その後も各地で噴火が起こっていますね。
東日本大震災以降、活発化したとみられています。
5月に鹿児島県の口永良部島
6月に長野県と群馬県をまたぐ浅間山
そして神奈川県の箱根山
8月には鹿児島県の桜島で火山性地震が頻発し、島民が避難するという事態に
9月に熊本県の阿蘇山
そして、山梨県と静岡県をまたぐ富士山も
いつ噴火するのかと不安を持つ人が多いのではないでしょうか。
富士山の噴火警戒レベルは「1」となっています。
さて、全国にある火山の噴火レベルはどうなっているでしょうか。
全国で31の火山があります。
【噴火警戒レベル】
5・・・避難
4・・・避難準備
3・・・入山規制
2・・・火口周辺規制
1・・・活火山であることに留意
レベル5,4は噴火警報
レベル3,2は火口周辺警報
レベル1は噴火予報
となっています。
現在レベル5なのは口永良部島のみです。
レベル5:口永良部島
レベル4:なし
レベル3:阿蘇山、桜島
レベル2:雌阿寒岳、吾妻山、草津白根山、箱根山、浅間山、御嶽山、霧島山(新燃岳)、諏訪之瀬島
レベル1:十勝岳、樽前山、有珠山、北海道駒ケ岳、秋田焼山、岩手山、秋田駒ケ岳、安達太良山、磐梯山、那須岳、富士山、伊豆東部火山群、伊豆大島、三宅島、新潟焼山、焼岳、白山、九重山、雲仙岳、霧島山(御鉢)、薩摩硫黄島
都度、変更されることもあると思います。
最新情報は気象庁のホームページで確認してください。
アウトドアや登山にぴったりの季節になってきました。
自分が訪れる場所の情報は、事前にチェックして楽しくお過ごしください。
関連記事
-
-
国勢調査で続々と問題発覚?
今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが
-
-
運転免許の返納に手数料がかかるの?
高齢化が進む中、自動車を運転する方も必然的に高齢となっていきます。 年と共に運動能力や注意力、
-
-
卵が食べられない!女子力高いオムライス女子
モテる女、女子力が高い女として見られる方法に オムライスが食べられない女子を演じる、というもの
-
-
ブレンディCMで炎上、AGFの商品は大丈夫?
牛が女子高生に擬人化され、進路先を言い渡される。 校長先生に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と
-
-
ハロウィンの仮装にぴったりの妖怪ウォッチキャラを探そう!
ハロウィンが近づいてきましたね。 最近では仮装イベントも各地で行われ、様々な衣装を楽しんでいる
-
-
子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?
疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。
-
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
モンテッソーリ教育の体験談~藤井聡太棋士やあの有名選手も学んでいた!
モンテッソーリ教育ってどんなことをするの?メリットだけでなくデメリットはあるの? 幼児
-
-
シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?
最近大人気の「自撮り棒」 自分自身を撮ったり、もちろん友達や彼氏彼女と一緒
- PREV
- 芸能人の離婚2015年9月
- NEXT
- マツコ、トヨタ社長とドライブ