アウトドアブーム、日本の火山と噴火警戒レベル
公開日:
:
生活
昨年9月27日に起こった御嶽山の噴火から1年が経ちました。
私の住んでいる県からも、犠牲となった方がいらっしゃいました。
58人が亡くなり、5人が行方不明という大惨事でしたが、
多くの人が活火山であることや、噴火の可能性があるということを
きちんと認識していなかったと思います。
その後も各地で噴火が起こっていますね。
東日本大震災以降、活発化したとみられています。
5月に鹿児島県の口永良部島
6月に長野県と群馬県をまたぐ浅間山
そして神奈川県の箱根山
8月には鹿児島県の桜島で火山性地震が頻発し、島民が避難するという事態に
9月に熊本県の阿蘇山
そして、山梨県と静岡県をまたぐ富士山も
いつ噴火するのかと不安を持つ人が多いのではないでしょうか。
富士山の噴火警戒レベルは「1」となっています。
さて、全国にある火山の噴火レベルはどうなっているでしょうか。
全国で31の火山があります。
【噴火警戒レベル】
5・・・避難
4・・・避難準備
3・・・入山規制
2・・・火口周辺規制
1・・・活火山であることに留意
レベル5,4は噴火警報
レベル3,2は火口周辺警報
レベル1は噴火予報
となっています。
現在レベル5なのは口永良部島のみです。
レベル5:口永良部島
レベル4:なし
レベル3:阿蘇山、桜島
レベル2:雌阿寒岳、吾妻山、草津白根山、箱根山、浅間山、御嶽山、霧島山(新燃岳)、諏訪之瀬島
レベル1:十勝岳、樽前山、有珠山、北海道駒ケ岳、秋田焼山、岩手山、秋田駒ケ岳、安達太良山、磐梯山、那須岳、富士山、伊豆東部火山群、伊豆大島、三宅島、新潟焼山、焼岳、白山、九重山、雲仙岳、霧島山(御鉢)、薩摩硫黄島
都度、変更されることもあると思います。
最新情報は気象庁のホームページで確認してください。
アウトドアや登山にぴったりの季節になってきました。
自分が訪れる場所の情報は、事前にチェックして楽しくお過ごしください。
関連記事
-
-
浦安市長、成人式での「出産適齢期」 発言内容とは?
2016年1月11日の成人の日。 千葉県浦安市の成人式は毎年恒例となっている東京ディズ
-
-
その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界
10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では
-
-
シルバーウィークは自撮り棒自重が吉?
最近大人気の「自撮り棒」 自分自身を撮ったり、もちろん友達や彼氏彼女と一緒
-
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
-
擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき
-
-
2016-2017年末年始のテレビ番組表一覧!大晦日、お正月の特番チェック
今年も残すところあとわずか!2017年はもうすぐですね。 年末年始
-
-
忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!
年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。
-
-
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー
宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう
-
-
冬にぴったりのツイードネイルやり方とデザイン集
クリスマスが近づき、そろそろネイルもイベント仕様にしてみませんか? 秋冬の定番デザインとなった
-
-
コマさんぽ、ヨロズマート編
10月31日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はもしもシリーズ(ちょ
- PREV
- 芸能人の離婚2015年9月
- NEXT
- マツコ、トヨタ社長とドライブ