一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府
公開日:
:
生活
運動会、体育祭の季節になりました。
先週や今週はピークになるのではないでしょうか。
大阪府の中学校で先月27日に行われた体育祭。
10段ピラミッドと言われる組体操に1年生から3年生計157名の男子生徒が参加しました。
そのピラミッドが崩れ、1人が腕を骨折し他5人が軽いケガをしたということです。
動画もアップされていますが、一番上と見られる生徒が上った後立とうとしているのですが
グラグラと数名が揺れ始め、最後に一番上から一気に崩れていっています。
生徒の証言では、練習では一度も成功していなかったとされ、
安全に対する指導や配慮が欠けていたのではないかと推測されます。
以前から、組体操に対する是非は話題になっており、
各地で高さなどを制限する取り組みも始まっていました。
しかし、最終的には学校の判断によるようなので、
こちらの学校では10段という高さに挑戦してしまったのでしょう。
素人目に見ても、10段ともなれば土台となる生徒への負担は相当だと思います。
そして、上になる人は高さへの恐怖がありますし、実際に落下したら大ケガをするでしょう。
全体が崩れれば、押しつぶされる危険もあります。
ケガだけでなく、最悪命の危険もあるわけですから、
強引に組体操を推し進めることはやめて欲しいというのが本音です。
骨折をした生徒さんは、完治するまで今後の日常生活や学校生活に支障が出るでしょうし、
命は助かりましたが恐怖心は残っていることでしょう。
恐怖心については他の生徒さんにも言えると思います。
学校や教師だけの自己満足にならないよう、
生徒が安全で良い思い出となる運動会にして欲しいと切に願います。
関連記事
-
-
ドライブファン必見、DXバンノドライバー
バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ
-
-
夏休み・冬休み・春休み、子供のご飯に悩んだらコレ!簡単レシピ6選
子供が長期休暇になると、お母さんを悩ませるのが食事メニューですね。
-
-
当たりやすい宝くじの買い方、買う時や買った後はどうする?
宝くじを買う日や買う場所、買ってからの保管なども気になりますね。
-
-
妖怪ウォッチU更新は済んだ?うたメダル発売はもうすぐ!
DX妖怪ウォッチの新バージョン、妖怪ウォッチU プロトタイプ。 この機種で使える妖怪メダルとし
-
-
関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!
2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。
-
-
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
-
-
途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧
テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと
-
-
シンデレラもゲス女!?真のゲスな女の特徴とは?ゲス度チェックも!
1月8日(1/8)に放送されたフジテレビノンストップ! 金曜日のサミットのテーマは『ゲ
-
-
コマさんぽ、コマやどり編
10月10日(土)の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はロボニャンのお話とコ
-
-
広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは
10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1