一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府
公開日:
:
生活
運動会、体育祭の季節になりました。
先週や今週はピークになるのではないでしょうか。
大阪府の中学校で先月27日に行われた体育祭。
10段ピラミッドと言われる組体操に1年生から3年生計157名の男子生徒が参加しました。
そのピラミッドが崩れ、1人が腕を骨折し他5人が軽いケガをしたということです。
動画もアップされていますが、一番上と見られる生徒が上った後立とうとしているのですが
グラグラと数名が揺れ始め、最後に一番上から一気に崩れていっています。
生徒の証言では、練習では一度も成功していなかったとされ、
安全に対する指導や配慮が欠けていたのではないかと推測されます。
以前から、組体操に対する是非は話題になっており、
各地で高さなどを制限する取り組みも始まっていました。
しかし、最終的には学校の判断によるようなので、
こちらの学校では10段という高さに挑戦してしまったのでしょう。
素人目に見ても、10段ともなれば土台となる生徒への負担は相当だと思います。
そして、上になる人は高さへの恐怖がありますし、実際に落下したら大ケガをするでしょう。
全体が崩れれば、押しつぶされる危険もあります。
ケガだけでなく、最悪命の危険もあるわけですから、
強引に組体操を推し進めることはやめて欲しいというのが本音です。
骨折をした生徒さんは、完治するまで今後の日常生活や学校生活に支障が出るでしょうし、
命は助かりましたが恐怖心は残っていることでしょう。
恐怖心については他の生徒さんにも言えると思います。
学校や教師だけの自己満足にならないよう、
生徒が安全で良い思い出となる運動会にして欲しいと切に願います。
関連記事
-
-
こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン
海外旅行に行くと、飛行機の待ち時間も退屈ではありますが、 長旅で疲れた後の、手荷物の受け取りも
-
-
USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション
ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を 11月13日から開催す
-
-
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー
宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう
-
-
ファーノの意味とミニストップとおしおき棒
ファーノとは、とある女性が作った言葉で「偉大なる皇女の免罪符」という意味があるのだそう。 &n
-
-
卵が食べられない!女子力高いオムライス女子
モテる女、女子力が高い女として見られる方法に オムライスが食べられない女子を演じる、というもの
-
-
コマさんぽ、ヨロズマート編
10月31日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はもしもシリーズ(ちょ
-
-
正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!
休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。
-
-
女性天皇賛成多数!意外と知らない女系天皇との違いやY染色体とは?
令和が始まり、天皇皇后両陛下の新しい時代への期待が高まっています。 そんな中、陛下のお子様であ
-
-
コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧
毎週土曜日午前10:00からテレビ東京で放送されている『妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ
-
-
オンラインで簡単!国勢調査をインターネットで回答
先日、調査員の方から国勢調査のお知らせが届きました。 今回からインターネット回答が利用できると