お弁当に悩んだら、カレー
公開日:
:
生活
私はやったことありませんが、
お弁当にカレーを持っていく人、持たせる人、いらっしゃるようです。
息子が通っている幼稚園は毎日お弁当です。
今ではだいぶ慣れましたが、それでも精神的に負担があります。
入園説明会だったか、入園式だったか忘れましたが、
在園児のお母様がお弁当についてのお話をしてくだいました。
お弁当の話をする時間を設けているあたり、
やっぱり母親達の間では毎日のお弁当に不安を持っているということがよくわかりました。
そのお話の中で、衝撃を受けたというか「あぁ、困ったときはこういうのでもいいんだ」
と思わせてくれたのが、「お弁当にカレー」です。
そのお母様によると、前日の残りのカレーを「ごはん・カレー・ごはん」と、
カレーを間に挟む、という方法でお弁当箱に詰めるそうです。
なるほど、これならお弁当箱一つで済むし、フタも汚れないし、
スプーンですくったときにもカレーがこぼれにくいですね。
別の容器に入れると2つ持っていかなくてはならないし、
プラスチックのお弁当箱ですと、カレーの色や脂分がこびりつくし、
これはいい方法だと思いました。
しかし、市販のお弁当にカレー弁当は確かにありますが、
お弁当にカレーを持たせる勇気がなんとなくありません。
傷みやすそうですし、温められないとおいしくなさそうですしね。
ネットでも賛否両論分かれているようですが、
もし、お弁当にカレーを持っていく場合は、
ごはんとごはんの間に挟むのがおすすめです。
関連記事
-
-
年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020
年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月には各局では豪華な番組が放送さ
-
-
土偶キャラ日本一!ラヴィと触れ合えるイベント開催
10月9日(”どぐう”の日)に行われた、全国どぐキャラ総選挙で、 見事初優勝を果たした山梨県南
-
-
擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき
-
-
犬と猫のペット数逆転か?のニュースが波紋を呼びそう
犬派か猫派か?といった議論を起こすほど、ペット人気を二分する両者ですが、 1994年から実施さ
-
-
フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
すみません、フルーチェきのこ味はうそです! しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在し
-
-
ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?
手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く
-
-
夏休み園児との過ごし方、外出しないで家の中で遊ぶアイデア
幼稚園児や小学生のお母さんを悩ませる夏休み。 小学生になれば、夏休
-
-
宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?
宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や
-
-
妊娠期間は約2年!ゾウの世界も高齢出産
愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園で飼育されているアジアゾウのアーシャー。 現在妊娠中で、出
-
-
コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想
12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
- PREV
- 今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ
- NEXT
- さかなクンの恐竜版、その名も恐竜くん