家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機
公開日:
:
生活
全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、
その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がない!
という人は多いでしょう。
洗濯物が数日放置されていることも珍しくないのではないでしょうか。
そんな家事の苦痛から解放してくれる、
夢のような機械が開発されるとのことです。
パナソニックなどが共同開発するのは「全自動洗濯物折りたたみ機」。
2016年度中の販売予約受付開始を目標としているそうです。
2016年度に予約受付開始、ということですから
実際に手元に機械が届くのはその先になるのでしょうが、
洗濯物を畳むことにかかる時間を機械が担ってくれるのはありがたいこと。
早期実現されるとうれしいですね。
共同開発に参加する企業は3社で、
seven dreamers laboratories(セブンドリーマーズ)、パナソニック、大和ハウス。
どのように実現するのかは一般人にはナゾですが、
洗濯→乾燥→折り畳みの一連の流れで完了してくれるのでしょうか?
主婦としては、畳んでから各自の収納場所へしまう所もかなりの負担。
そこまではさすがに無理かー。
色々と便利になって、家事にかかる時間の短縮になっているはずなのに、
毎日毎日時間に追われる不思議。
しかし、庶民の手に届くお値段になるのはさらにもう少し先でしょうか。
関連記事
-
-
コマさんぽ、秋の公園編
11月21日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は古典妖怪パイセン(河
-
-
シンデレラもゲス女!?真のゲスな女の特徴とは?ゲス度チェックも!
1月8日(1/8)に放送されたフジテレビノンストップ! 金曜日のサミットのテーマは『ゲ
-
-
宝くじ買う日は大安吉日?一粒万倍日?2020年開運カレンダー
宝くじを買うなら縁起のいい日がいいですよね! 今年こそは当てたい、それなら開運日を選んでみ
-
-
ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線
韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。 ところで
-
-
外出先でどうしてる?女の子のトイレの仕方、ポイントは家での習慣!
トイレトレーニングを始めて完了するまでの2歳、3歳、4歳頃の女の子。
-
-
【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?
10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200
-
-
経口補水液(OS-1)を子供に飲ませるのは危険?スポーツ飲料との違いは?
インフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行する季節になりました。 大人よりも子供の方が重
-
-
組体操巨大化で園児にも危険が
運動会シーズン。 組体操は団結力や結束力を高め、達成感を味わえる競技の一つでしょう。 し
-
-
運転免許の返納に手数料がかかるの?
高齢化が進む中、自動車を運転する方も必然的に高齢となっていきます。 年と共に運動能力や注意力、
-
-
大晦日お正月のテレビ番組表まとめ2017-2018年末年始の特番はこれ!
【2017-2018年末年始テレビ番組一覧】 冬休みが近づいてきましたね! 年末
- PREV
- 擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法
- NEXT
- DAIGOと北川景子も!芸能界は結婚ラッシュ
