*

家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機

公開日: : 生活

全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、

その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がない!

 

という人は多いでしょう。

洗濯物が数日放置されていることも珍しくないのではないでしょうか。

 

そんな家事の苦痛から解放してくれる、

夢のような機械が開発されるとのことです。

 

パナソニックなどが共同開発するのは「全自動洗濯物折りたたみ機」。

2016年度中の販売予約受付開始を目標としているそうです。

 

2016年度に予約受付開始、ということですから

実際に手元に機械が届くのはその先になるのでしょうが、

洗濯物を畳むことにかかる時間を機械が担ってくれるのはありがたいこと。

早期実現されるとうれしいですね。

 

共同開発に参加する企業は3社で、

seven dreamers laboratories(セブンドリーマーズ)、パナソニック、大和ハウス。

 

どのように実現するのかは一般人にはナゾですが、

洗濯→乾燥→折り畳みの一連の流れで完了してくれるのでしょうか?

 

主婦としては、畳んでから各自の収納場所へしまう所もかなりの負担。

そこまではさすがに無理かー。

 

色々と便利になって、家事にかかる時間の短縮になっているはずなのに、

毎日毎日時間に追われる不思議。

 

しかし、庶民の手に届くお値段になるのはさらにもう少し先でしょうか。

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

妊娠期間は約2年!ゾウの世界も高齢出産

愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園で飼育されているアジアゾウのアーシャー。 現在妊娠中で、出

記事を読む

超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?

  暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、

記事を読む

松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?

ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま

記事を読む

コマさんぽ、レベルファイブ編

12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪

記事を読む

no image

10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?

10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。

記事を読む

no image

門脇麦入院!急性喉頭蓋炎とはどんな病気?

女優の門脇麦(23)さんが10月30日入院したことがわかりました。 原因は急性喉頭蓋炎(こうと

記事を読む

no image

年末ジャンボ10億円!当たりやすい日は!?

大安?一粒万倍日?縁起の良い吉日や開運日といった日もあるんです。 宝くじを買うならやっ

記事を読む

卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間

記事を読む

no image

圏央道に負けるな、中部自動車横断道

圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と

記事を読む

no image

その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界

10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑