*

擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法

公開日: : 生活

「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」

という設定で、次の日にやるべきことをホワイトボードにいておく、

という話題のツイート。

 

想像力というのか妄想力というのか、その感性に脱帽しました。

ホワイトボードの活用法も、ここまできたか!という感じです。

 

ここまで斬新な活用方法はもうないのでは、と思いますが、

書いたり消したりとても便利なホワイトボード。

もっと便利に使える方法を探してみました。

 

やはり、一番多いそして誰もが思いつくのが「メモ」。

買い物メモであったり、スケジュールだったり、

自分や家族のことをメモすることに使います。

 

勉強に使う、というケースも。

分からない言葉や漢字を書き留めておけば、

後で確認することが簡単にできます。

すぐに確認できない時は、メモしておかないと忘れてしまいますからね。

 

家族とのコミュニケーションに活用。

帰宅時間が遅かったり、なかなか顔を合わせることができない場合。

また、子供とお手紙のやりとりのような感覚で楽しみながら書くこともできます。

ケンカして、気まずい時にも仲直りツールとして役立ちますよ。

 

これ、最初の擬似彼女と組み合わせたらもっと幅が広がりますね。

元気のない時には、励ましのメッセージを書き込む。

あたかも、彼氏・彼女が書いてくれた温かいメッセージとして。

 

嬉しい時にも、喜びを分かち合ってくれるメッセージを。

悲しい時にも、共に悲しんでくれるメッセージを。

 

あくまでも、危なくない範囲で楽しんでくださいね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?

最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &

記事を読む

卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間

記事を読む

2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!

あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし

記事を読む

コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション

10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!

記事を読む

no image

家事の苦痛から解放!全自動洗濯物折り畳み機

全自動洗濯乾燥機で洗濯から乾燥まではしてくれるけれど、 その後の洗濯物を畳むのが面倒で仕方がな

記事を読む

コマさんぽ、テレビ東京編

10月17日(土)に放送された妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪オールスタ

記事を読む

no image

USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション

ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を 11月13日から開催す

記事を読む

no image

【画像あり】”ごっつ旨いお好み焼”の自主回収!その異物とは?回収方法は?

テーブルマークが10月28日、冷凍食品「ごっつ旨いお好み焼」に異物が混入しているとして自主回収を発表

記事を読む

no image

その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界

10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では

記事を読む

コマさんぽ、お寿司屋さんに行く?編

1月23日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ヨコドリ、妖怪あや

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑