おもしろキャンディーで秋のイベントを盛り上げよう
公開日:
:
生活
フジテレビ情報番組ノンストップの坂本君のコーナーで紹介されていた
世田谷区にあるハンドメイドキャンディ専門店「TIK TOK」
店内にはすべて手作りの色とりどりのキャンディが並んでいました。
金太郎飴(で合ってる?)のようなキャンディから
ペロペロキャンディ(でわかるかな?)のようなキャンディ
そして、衝撃なのはカブトムシの形をしたキャンディまで!
色は黒いですが、ストロベリー味なのだそうです。
他にもたくさんの種類がありそうですね。
9月の連休も終わり、空気も秋を感じるようになってきました。
なんとなく物悲しさを感じる季節ですが、
次なるイベントの足音が聞こえてきます。
ここ数年広がりを見せているイベントといえば
「ハロウィン」ですね!
もはや、「ハロウィン」の正式な内容などお構いなしで
仮装イベントやお菓子のやりとりがクローズアップされています。
それはそれで成り立っているので、
今さら「日本のやり方は間違っている!」なんて言いません。
私も正しいハロウィンのたしなみ方など知りませんので。
仮装するも良し、子供にお菓子をあげるも良し、
大人同士でお菓子のやりとりをしたり、お酒を飲んで盛り上がっても良し。
ということで、キャンディってハロウィンにぴったりのお菓子だなと思いました。
こちらのショップでは、ハロウィン仕様のキャンディも取り揃えているようです。
カボチャ(ジャック・オー・ランタン)やら
スカルやおばけなどのホラーっぽいものなどもあって
イベントを盛り上げてくれそうです。
お菓子選びに困ったら、こんなキャンディもいかがでしょうか。
関連記事
-
-
圏央道に負けるな、中部自動車横断道
圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
当たりやすい宝くじの買い方、買う時や買った後はどうする?
宝くじを買う日や買う場所、買ってからの保管なども気になりますね。
-
-
広島雑居ビル火災で思い出す、歌舞伎町の雑居ビル火災とは
10月8日の夜に起きた、広島市の雑居ビル火災。 9日現在では3名が犠牲となってしまい、現在も1
-
-
年末年始お正月休みはどう過ごす?暇な人におすすめな過ごし方!
2015年も残り10日ほど。2016年はもうすぐですね! 年末年始
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
コマさんぽ、レベルファイブ編
12月12日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪しきるん蛇と妖怪
-
-
コーヒーの日、でも紅茶がおいしそうなスタバ新メニュー
10月1日はコーヒーの日。 代表的なコーヒーショップであるスターバックスですが、 秋の新
-
-
宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー
ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン
-
-
ベトナムファミマで販売!ドラえもん中華まんシリーズ画像
ファミリーマート・ベトナムで「のび太のママまん」が販売されることで話題になっています。 ドラえ
- PREV
- インスタグラムでモデル発掘
- NEXT
- 臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?