*

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

公開日: : 生活

父親がきのこ採りが大好きで、

毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。

私もかなり昔ですが、何度かきのこ採りに同行しました。

食べられるとわかっているものだけ、記憶にあるのは3種類ほどでしたが、

それ以外は採らないという信念(?)でのきのこ採りでしたから、

安心して食べることができました。

 

北海道では、なんと公園に生えていたきのこを食べて食中毒になった方がいるそうです。

関東在住ですが、今年はきのこが豊富に生えているそうで、

比較的誰にでも見つけやすいのではないかと思います。

多くの人が自然のきのこを食べる機会があるならば、

それだけ食中毒の危険もあるということになるでしょう。

知識のない人は絶対に食べないようにしましょうね。

 

見た目だけでは判断できません。

いかにも毒々しい色をしていれば「危なそうだ」と思って避けますが、

しめじやなめたけなど、グレーっぽかったり茶色っぽかったり、

身近なきのこと似ていると、食べられそうだと思ってしまいます。

 

特に食用と間違えやすいのが

・ツキヨタケ・・・シイタケやヒラタケに似ている

・クサウラベニタケ・・・シメジ類に似ている

・ニガクリタケ・・・ナメコやクリタケに似ている

などです。

特にツキヨタケとクサウラベニタケは平成16年から25年の間におきた食中毒事件で上位の2種類です。

その他に多かったのがドクササコ、カキシメジ、テングダケとなっています。

 

名前だけでは特徴がまったくわからないですので、

写真などでしっかりと確認することをおすすめします。

 

市販のきのこにはないおいしさがある山のきのこですが、

とにかく知識がない人は自己判断で食べないように!

お気をつけください。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

年末年始テレビ番組表大晦日お正月特番一覧【2018-2019】

今年もあとわずか。 毎年恒例のあの番組や、今年ブレークしたあの芸人やタレントが登場する

記事を読む

地震雲の目撃多数!関東に地震の恐れ?今すべきことは?

2015年12月6日(12/6)の早朝、関東を中心に地震雲を目撃したというツイートが多数寄せ

記事を読む

no image

ふなっしーに続け!韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」に熱い視線

韮崎市のゆるキャラ「ニーラ」はカエルの姿をした神様のお使いです。   ところで

記事を読む

宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう

記事を読む

no image

富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮

富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。

記事を読む

no image

初めて聞いた・・・「入籍指輪」って一体なんだ!?

今ツイッターなどで話題になっている「入籍指輪」。 婚約指輪や結婚指輪なら知っているけど、入籍指

記事を読む

no image

お嬢様聖水はどこで買えるの?女性向け飲料がなぜか男性に人気!

お嬢様酵素やお嬢様グリーンスムージーなど、 女性向け美容・健康食品で人気のお嬢様シリーズ。

記事を読む

no image

こんな手荷物見たことない!日本らしさが溢れる真心レーン

海外旅行に行くと、飛行機の待ち時間も退屈ではありますが、 長旅で疲れた後の、手荷物の受け取りも

記事を読む

コマさんぽ、映画館編

12月19日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は今年のサンタはコマサ

記事を読む

no image

USJオリジナルメダル公開!期間限定妖怪ウォッチ新アトラクション

ユニバーサルスタジオジャパンにおいて、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル2」を 11月13日から開催す

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑