*

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

公開日: : 生活

父親がきのこ採りが大好きで、

毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。

私もかなり昔ですが、何度かきのこ採りに同行しました。

食べられるとわかっているものだけ、記憶にあるのは3種類ほどでしたが、

それ以外は採らないという信念(?)でのきのこ採りでしたから、

安心して食べることができました。

 

北海道では、なんと公園に生えていたきのこを食べて食中毒になった方がいるそうです。

関東在住ですが、今年はきのこが豊富に生えているそうで、

比較的誰にでも見つけやすいのではないかと思います。

多くの人が自然のきのこを食べる機会があるならば、

それだけ食中毒の危険もあるということになるでしょう。

知識のない人は絶対に食べないようにしましょうね。

 

見た目だけでは判断できません。

いかにも毒々しい色をしていれば「危なそうだ」と思って避けますが、

しめじやなめたけなど、グレーっぽかったり茶色っぽかったり、

身近なきのこと似ていると、食べられそうだと思ってしまいます。

 

特に食用と間違えやすいのが

・ツキヨタケ・・・シイタケやヒラタケに似ている

・クサウラベニタケ・・・シメジ類に似ている

・ニガクリタケ・・・ナメコやクリタケに似ている

などです。

特にツキヨタケとクサウラベニタケは平成16年から25年の間におきた食中毒事件で上位の2種類です。

その他に多かったのがドクササコ、カキシメジ、テングダケとなっています。

 

名前だけでは特徴がまったくわからないですので、

写真などでしっかりと確認することをおすすめします。

 

市販のきのこにはないおいしさがある山のきのこですが、

とにかく知識がない人は自己判断で食べないように!

お気をつけください。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

コマさんぽ、グリコの工場見学編

2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、

記事を読む

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設オープンした「KIRBY CA

記事を読む

no image

ドライブファン必見、DXバンノドライバー

バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ

記事を読む

正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!

  休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。

記事を読む

no image

うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心

10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう

記事を読む

年末年始の特番、各局一まとめ!2015-2016大晦日・お正月テレビ番組

あけましておめでとうございます! 2016年になりましたね。 お正月は各テレビ局

記事を読む

no image

敬老の日は老人に喜ばれないのか

9月21日(月)は敬老の日です。 息子も幼稚園でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作って

記事を読む

卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?

卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間

記事を読む

no image

妊娠期間は約2年!ゾウの世界も高齢出産

愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園で飼育されているアジアゾウのアーシャー。 現在妊娠中で、出

記事を読む

コマさんぽ、映画妖怪ウォッチ声優直撃編

11月7日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日USAピョンがきた!とコ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑