*

【アレルギー】妊娠・出産後で体質が変化するのは本当?

公開日: : 最終更新日:2015/12/04 生活

mamababy

たびたび耳にするアナキラフィシーはアレルギー反応が重症化したものです。さらに血圧の低下や意識がもうろうとするような状態になるとアナキラフィシーショックと言い、命に関わるため適切で迅速な処置が必要になります。

 

アナフィラキシーとまではいかなくても、様々なアレルギー症状に悩まされているお母さんは多いようです。

妊娠や出産によって、女性の体は普段とまったくと言っていいほどの変化をします。

すべては胎児と母体を守るためと考ると自然な変化であると言えますが、実際にはどのように体質が変わるのでしょうか。

 

【花粉症】

  • もともと花粉症ではなかったのに、出産してから花粉症になってしまった
  • 今まで花粉症だったのだが治った

 

まったく逆の変化ですね。人によって大きく違います。

治ったというケースはラッキーだなぁと思ってしまいますね!

私はもともと花粉症で、産後も変わらず花粉症です!

 

【食べ物】

  • 甲殻類アレルギーになり、エビやカニが食べられなくなった
  • フルーツアレルギーになり、食べると口の中がかゆくなってしまう

 

私は2人目の出産後、フルーツアレルギーになってしまいました。

果物が大好きだったのにかなりショックです。お店で見かけるフルーツの大半は食べるとかゆくなってしまいます。一時期、症状が軽くなったかなーと思って食べてしまったら、またひどくなってしまいました。最近では食べると動悸がするようになってしまいました。

もともと花粉症があったので、アレルギー体質だったようです。

 

【アトピー】

  • 子供の頃から肌が弱く、アトピー体質だったが妊娠中にアトピーの症状がなくなった。産後数年経過しているが、再発していない

 

これも、症状が改善されたケースです。

この方の場合は、妊娠中にお腹の赤ちゃんのことを考えて体質改善をしていたそうで、それがアトピー改善につながったとも考えられます。

 

【その他】

アレルギーではないけれど、こんな変化が!

  • 抜け毛がひどく、ゴッソリと抜けてしまう
  • 食べても太らない体質だったのに、痩せにくくなってしまった
  • 生理痛が軽くなった、重くなった

 

私も、1人目は感じませんでしたが2人目の時に産後の抜け毛がありました。

特に生え際がひどく、生え揃うまではかなり憂鬱でした。

生理痛に関しても、出産すると軽くなると聞いていたのに全然変わらず、痛いです。

そう考えると、私は改善されたものは何もなく、変化なし~悪化したものが多いですね・・・!

 

【産後に発症したものは治るの?】

◆原因は?

産後にアレルギーが発症・悪化する原因としては、やはり妊娠中の体の変化によるものが考えられます。

妊娠中はお腹の赤ちゃんを異物として攻撃しないように免疫力が低下しています。

なので妊娠中にはアレルギー反応が起こりにくいのですが、産後は免疫力が回復しますので元に戻ります。

産後は体力が落ちていることや、元々その人が持っている体質によってアレルギー症状が強く出てしまうケースがあるのだということです。

 

◆改善方法は?

産後はホルモンバランスも崩れていますし、疲れやストレスも溜まっています。

これらのことが産後のアレルギー症状の原因であり、一時的なものであると言われています。

ホルモンバランスが元の状態に戻るのが産後からおよそ半年ほど。

十分に睡眠と栄養を摂ることが、アレルギー改善のカギとなるようです。

 

特に食物アレルギーの場合は、その原因となるものを食べないようにすることが大切です。

 

私の場合ですが、産後2年、フルーツアレルギーに気付いてからも1年半以上経ちますが治っていません。

むしろ、食べられない果物が増えています。

こういうケースもあるので、少しでも違和感があれば食べないようにした方がいいと思います。

 

産んでみるまで、自分の体質がどのように変化するかはわかりません。

どうなろうとも、自分の子供同様、自分の体も受け入れるしかありませんね。

それでも、少しでも健康的な生活が送れるように良質な食事や睡眠を心がけましょう!

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

途中で飽きたの!?誕生月となりやすい病気一覧

テレビ朝日で10月13日に放送された「中居正広のミになる図書館」で 紹介された内容が衝撃的だと

記事を読む

no image

あなたは大丈夫?受けるべき予防接種の種類

先日の豪雨による被災地で片付けを行った男性が破傷風にかかってしまった、 というニュースがありま

記事を読む

忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!

年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。

記事を読む

no image

こんな総選挙もあった!全国土偶キャラ総選挙日本一決定!

10月9日は土偶の日。10(ど)、9(ぐう)ということだそうです。 今のところ、正式な記念日と

記事を読む

no image

卵が食べられない!女子力高いオムライス女子

モテる女、女子力が高い女として見られる方法に オムライスが食べられない女子を演じる、というもの

記事を読む

コマさんぽ、ヨロズマート編

10月31日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日はもしもシリーズ(ちょ

記事を読む

no image

その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界

10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では

記事を読む

no image

巨峰を超えた!皮ごと食べられる激ウマぶどう

果物がおいしい季節となりました。 今はぶどうの最盛期ですね!   ぶどう

記事を読む

仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり

  12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.

記事を読む

no image

【画像あり】自主回収となったエバラ食品のキムチとは?

10月28日現在、自主回収騒ぎとなっているのは、エバラ食品工業の販売している「金の贅沢キムチ 200

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑