子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?
公開日:
:
生活
カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました!
お父さんお母さんにとっては、プレゼントやパーティーの準備に頭を悩ませるイベントかもしれません。
皆さんのご家庭では、クリスマスプレゼントはいつ頃用意しているのでしょうか。
早めに購入しておけば安心ですが、
子供の希望がコロコロ変わってしまったり、どれが欲しいかなかなか決められない、
など色々な理由からあまり早い時期に購入することも実はリスクがあります。
どんな方法が一番いいのか、各ご家庭の考えをまとめてみました!
【購入時期は?】
1位 11月中
2位 12月上旬
3位 12月中旬
子供へのプレゼントは11月中に購入する人が多いようです。
人気のおもちゃだと品切れになってしまうことがあるため、早めに購入しておくということです。
どこへ行っても売り切れで、あちこち探しまわったという大変な経験をした人もいるようです。
前の年にそういった経験をした人は、早めに購入する傾向にあります。
購入してから子供が違うものを欲しがる危険がある場合は、ギリギリまで購入を待つという人もいます。
【購入場所は?】
おもちゃ屋さんやショッピングセンターなど実店舗で購入するか、インターネットなどの通信販売で購入するか、どちらがいいのでしょうか。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
◆実店舗のメリット◆
・実際の商品を確認できる
・その日に手に入る(品切れを除く)ので、いつ届くか心配しなくて良い
◆実店舗のデメリット◆
・子供がいない時に購入しなくてはならない
・売り切れている場合がある
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
◆通販のメリット◆
・在庫の有無を確認できる
・実店舗で購入するよりも安い場合が多い、または安いお店を探すことができる
・子供がいてもさっと注文できる
◆通販のデメリット◆
・届くまでに時間がかかることが多い
・注文日によっては、クリスマスに間に合わない可能性もある
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
プレゼントが決まっていて早めに注文できるなら、通販もとても便利です。
【なかなか決まらない・違うものを欲しがったら?】
早めに決めてくれると親としては安心ですが、違うものを欲しいと言い出さないか心配です。
そんな時の対処法ですが・・・
やはりサンタさんの名前を出すことが有効ですので例文を参考にしてみてください。
◆なかなか決まらない場合◆
・サンタさんにお願いするために、○日までに決めてね
・11月のうちにサンタさんにお手紙を書こうね
◆違うものを欲しがった場合◆
・もうサンタさんにお願いしちゃったから変えられないんじゃないかな~
・サンタさんが○○ちゃんに選んでくれたものだよ、よかったね
(2番目は希望していたものが手に入らなかった場合にも使えそうですね)
このように、前向きに明るく伝えてあげると納得してくれるのではないでしょうか。
もう12月、プレゼントの準備がまだというお父さんお母さん、買ったプレゼントと違うものを欲しがって困っているパパママも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
-
国勢調査で続々と問題発覚?
今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが
-
臭いおならと臭くないおなら、どちらが不健康?
最近、息子がおならをよくします。 何かにおうぞ・・・と思うと「ぼくおならしたー」と。 &
-
洗濯機がカビ臭くありませんか
毎日使う洗濯機。 お洗濯は毎日しているのに、洗濯機のお洗濯はしていない・・
-
ファーノの意味とミニストップとおしおき棒
ファーノとは、とある女性が作った言葉で「偉大なる皇女の免罪符」という意味があるのだそう。 &n
-
今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ
父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか
-
モンテッソーリ教育の体験談~藤井聡太棋士やあの有名選手も学んでいた!
モンテッソーリ教育ってどんなことをするの?メリットだけでなくデメリットはあるの? 幼児
-
クリスマスリースを飾る場所はどこ?由来や込められた意味とは?
クリスマスになると飾り付けをしますね。 代表的なものはクリスマスツリーや クリスマスリー
-
松ちゃんいちおし!ナイトスクープ石田靖が免許証を探す回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが古くからの「探偵!ナイトスクープ」の大ファンということで、
-
あなたは大丈夫?受けるべき予防接種の種類
先日の豪雨による被災地で片付けを行った男性が破傷風にかかってしまった、 というニュースがありま
-
早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &