*

オンラインで簡単!国勢調査をインターネットで回答

公開日: : 最終更新日:2015/09/17 生活

先日、調査員の方から国勢調査のお知らせが届きました。

今回からインターネット回答が利用できるということです。

CMでも見かけるこの、国勢調査のインターネット回答。

一見便利そうですが、実は面倒なのでは?と思い

さっそく試してみることにしました。

 

まず、インターネットでの回答期限は2015年9月20日(日)までです。

意外と短いのでご注意ください。

時間は24時間、いつでも行えますので忙しい方でも時間を気にせず行えます。

パソコン、スマートフォンどちらからでも可能です。

ただし、調査員が配った「インターネット回答の利用者情報」が必要です。

調査対象者IDと、初期パスワードが記載された用紙を用意してください。

 

アドレスもありますが、直接入力するのは面倒ですし間違いがおきやすいので

「国勢調査」で検索すれば簡単にアクセスできます。

 

「インターネット回答」を選択すると

「回答する」と「説明を見る」の2つが選択できます。

詳しい説明が見たい場合は「説明を見る」を選択し

そのまま回答に進みたい場合は「回答する」を選択します。

 

ここで「はじめに」という注意が表示されます。

住民票などの届出とは関係なく、普段住んでいる地域での調査だそうです。

これに当てはまらない場合は回答しないでくださいということですよ。

 

「インターネット回答をはじめる」を選択すると

調査対象者IDと初期パスワードの入力画面が表示されますので

それぞれ入力し回答に進みます。

 

いよいよ回答ですが、どんなことを聞かれるのか気になると思います。

内容は、世帯員について12項目、住居について2項目です。

世帯員は住んでいる家族全員の人数や出生年月

氏名や男女の別、世帯主との続き柄、配偶者の有無、国籍、

現在の場所に住んでいる期間や5年前の居住地、

仕事をしている人は勤務先や業務内容などを回答します。

ちなみに、勤務先に「㈱」を使用したらエラーになってしまいました。

(1文字でカッコがついているカブです)

カッコ()と株をそれぞれ入力する「(株)」はOKでした。

ここまでで世帯員について12項目です。

 

住居については、賃貸か持ち家かなどの質問で2項目でした。

簡単に回答できる内容ばかりだったので、

10~15分もあれば完了できると思います。

 

最後に自分の電話番号(不明点があった場合にこの番号に問い合わせがくるようです)

と住所を記入し送信します。

そうするとすべての回答が表示され、確認を行います。

 

最後にパスワードを設定する画面が表示されます。

ここでのパスワードは自分で考えたものを設定します。

このパスワードは、送信データの保護の役割と、

回答内容の確認をしたい場合のログイン用で必要になるそうです。

 

パスワードを送信すると、受付結果が表示されます。

アンケートが表示されますので、回答できる人は回答してください。

終了ボタンを押すと、インターネット回答が終了します。

 

修正がある場合は10月20日(火)まで可能だそうなので

もし世帯員の異動などがあった場合は修正しましょう。

 

これで、紙の調査票の提出は不要です。

 

調査内容も複雑なものではなく、

簡単に答えられるものばかりでした。

こういった調査やアンケートなどは面倒に感じてしまいますが

インターネット回答は空いた時間に簡単にできるので、

ぜひ活用してみてください。

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!

  休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。

記事を読む

国産カカオのチョコレート!いつ食べられる?どこで買える?

間もなくバレンタインデー! そんな中、日本国内で初めての国産チョコレートが完成した!と

記事を読む

コマさんぽ、初詣編

  1月9日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪

記事を読む

年末年始テレビ番組表大晦日お正月特番一覧【2018-2019】

今年もあとわずか。 毎年恒例のあの番組や、今年ブレークしたあの芸人やタレントが登場する

記事を読む

no image

【症状・対処法】カエンタケ大量発生!もし触ってしまったら?

触るだけでも危険な猛毒キノコ「カエンタケ」が奈良県で大量発生しています。もし、触ってしまった、食べて

記事を読む

コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編

12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』

記事を読む

コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想

12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

記事を読む

no image

コーヒーの日、でも紅茶がおいしそうなスタバ新メニュー

10月1日はコーヒーの日。 代表的なコーヒーショップであるスターバックスですが、 秋の新

記事を読む

no image

今年はきのこの当たり年、代表的な毒キノコ

父親がきのこ採りが大好きで、 毎年秋になると山へ出かけてはきのこを採ってきます。 私もか

記事を読む

仮面ライダーエグゼイド&ゴースト映画の感想!ネタバレあり

  12/10(土)に公開された『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑