門脇麦入院!急性喉頭蓋炎とはどんな病気?
女優の門脇麦(23)さんが10月30日入院したことがわかりました。
原因は急性喉頭蓋炎(こうとうがいえん)。
のどの異変のため受診したところ、そのまま検査入院となったそうです。
ただし、重症ではないのですぐに退院できる見込みとのこと。
大事には至らなそうでよかったですね。
さて、急性喉頭蓋炎というのは聞きなれない病名ですが、具体的にどのような病気なのでしょうか。
喉頭蓋というのは、この部分です。
【原因】
細菌感染によるもので、B型インフルエンザ菌が多く、次に肺炎球菌や溶連菌がみられます。
【かかりやすい人】
主に子供に多い病気ですが、成人にも少なくないということです。
【症状】
初期症状は、のどの痛み、発熱、飲み込むときの痛みなどがあります。
その後、呼吸困難や呼吸時のぜーぜーとする喘鳴(ぜんめい)があらわれてきます。
喉頭蓋が腫れ、気道をふさいでしまうため、腫れがひどい場合には窒息に至る可能性がある、実はとても危険な病気なのです。
【受診する病院】
耳鼻咽喉科や入院施設のある総合病院へ。
風邪と区別がつきにくいため、発見が遅れると大事に至りますので、特に激しいのどの痛みや苦しそうな呼吸をしている場合には急いで病院へ行きましょう。
【流行時期】
原因となる多くがB型インフルエンザ菌、肺炎球菌や溶連菌ということですので、主にインフルエンザが流行する11月から2月が最も多いと言えるでしょう。
ただし、1年中菌はありますので年間を通じて可能性はあります。
【治療法】
抗生物質やステロイド剤などで治療します。
呼吸困難がおきた場合には、窒息を防ぐため気管切開を行います。
症状が軽い場合は必ずしも入院が必要ではないケースもあるようです。
【予防対策】
細菌やウィルスが主な原因となりますから、やはりうがい、手洗いが重要です。
特に手洗いは徹底して行いましょう。
日頃から体力をつけておくことも大切ですね。
睡眠不足や栄養不足は細菌やウィルスへの抵抗力が低下してしまいます。
体調管理もしっかりと!
関連記事
-
-
スーツ破ける!五郎丸選手が着ていたスーツのブランドは?
10月21日(水)放送の報道ステーション(報ステ)に出演した五郎丸選手の スーツが破れてしまう
-
-
ファーノの意味とミニストップとおしおき棒
ファーノとは、とある女性が作った言葉で「偉大なる皇女の免罪符」という意味があるのだそう。 &n
-
-
ドライブファン必見、DXバンノドライバー
バンダイ公式ホームページによると、 悪の戦士として登場した仮面ライダーゴルドドライブの変身アイ
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
-
-
コマさんぽ、バンダイ編
10月24日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は新妖怪ウォッチのお話
-
-
子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?
カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ
-
-
コマさんぽ、クリスマススペシャル!幼稚園に訪問編
12月25日(金)放送の『超豪華版妖怪ウォッチ第2弾!もんげー2時間スペシャルズラ!』
-
-
ランドセルは人気だけで選ばない!購入までの道のりと池田屋の口コミ
いよいよ我が子も小学生。 ランドセルの購入時期が年々早くなっているそう
-
-
2016-2017年末年始のテレビ番組表一覧!大晦日、お正月の特番チェック
今年も残すところあとわずか!2017年はもうすぐですね。 年末年始
-
-
【相手は誰?】加護亜依15歳の時の彼氏を大暴露
10月29日に放送されたテレビ東京系「ヨソで言わんとい亭」で、加護亜依さんが15歳の頃に彼氏がいたと
- PREV
- はしのえみの夫、綱島郷太郎とはどんな人物?
- NEXT
- コマさんぽ、ヨロズマート編