*

ハロウィンの仮装にぴったりの妖怪ウォッチキャラを探そう!

公開日: : 生活

ハロウィンが近づいてきましたね。

最近では仮装イベントも各地で行われ、様々な衣装を楽しんでいる人も多く見られます。

 

テレビで「ニャン魔女」という妖怪ウォッチのキャラクターを見かけ、

「ハロウィンに合わせて登場したキャラクターか?」と思ったら、

「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団」の ダウンロード版限定の特典で

手に入るキャラクターだそうです。

 

ニャン魔女

魔女ですから、完全にハロウィンの雰囲気にぴったりですね。

衣装もハロウィングッズを組み合わせて、

猫耳と尻尾を付けて、肉球風の猫の手ステッキを持てば完璧です!

 

ニャン魔女とセットでニャン騎士というキャラクターもいました。

こちらは 「妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊」

ダウンロード版限定の特典で手に入るキャラクター。

魔女と騎士のコスプレというのも素敵ですね。

 

ニャン騎士

 

こちらは、衣装作りが大変そうですが、子供が喜びそうなキャラクターですね。

凝った仮装がしたい!という方にはおすすめです。

 

そして、ハロウィンといえば吸血鬼!ということで

忘れてはいけないのが「ガブニャン」です。

 

ガブニャン

 

これは正統派なハロウィンの仮装になりますね。

妖怪ウォッチを知らない人でも、ジバニャンくらいは知っている人が多いと思うので、

仮装でもニャン系で攻めるといいのではないかと思います。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

正月太り解消!すぐに結果を出したいならコレ!

  休み明け、太った分をリセットしようとダイエットに取り組む人が増加します。

記事を読む

no image

圏央道に負けるな、中部自動車横断道

圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が10月31日(土)に開通されるそうです。 これで圏央道と

記事を読む

no image

ファーノの意味とミニストップとおしおき棒

ファーノとは、とある女性が作った言葉で「偉大なる皇女の免罪符」という意味があるのだそう。 &n

記事を読む

忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!

年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。

記事を読む

no image

2015年秋に流行か?新型ノロウィルス

秋から冬にかけて広がるのがノロウィルスやインフルエンザなどの感染症。   ノロ

記事を読む

2015-2016年末年始、12/31大晦日のテレビ番組一覧はこれ!

あっという間に12月ですね。2015年を締めくくる12月31日(木)大晦日夜のテレビ番組をまとめまし

記事を読む

コマさんの母ちゃんついに登場!映画妖怪ウォッチは面白いの?解説&感想

12/19(土)に公開された『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』

記事を読む

おたふく風邪が流行!予防接種が有効、料金や回数は?再発するの?

おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)が流行の兆しを見せています。 前回は2010年から201

記事を読む

no image

笑える!信用されないセリフ8選

誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ

記事を読む

no image

国勢調査で続々と問題発覚?

今年から始まった国勢調査のインターネット回答。 私もさっそくインターネットでの回答をしましたが

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑